ロレックス 一問一答 メンテナンス編⑨ 広島市、呉市からのお客様大歓迎 時計買取 さくら鑑定

  • 2012年11月09日

 

「ロレックスなのに日本ロレックスにメンテナンスで断られることがある」

って本当?

 

こっれって本当なのです。

アフターパーツの供給がむつかしいものは受け付けてもらえないのです。

 

アンティークなど製造された年が古いものは、

パーツがないこともあるそうです。

そのため修理不可能になっちゃうとか。

 

4桁レファレンスのモデルもそろそろ難しくなっているようで、

Ref、6263 デイトナや

Ref、1019 ミルガウスなど受付していただけないようです。

 

他の古いモデルでも時計の状態やアフターパーツの供給いかんによっては、

修理してもらえない可能性があります。

アンティークロレックスを購入する際には注意が必要です。

ということは一般の修理業者の存在が重要になってきます。

一般の修理業者がすべて受け付けてくれるわけでもないので、

これまた注意が必要で、腕のいい職人さんのいる修理屋さんを

探さねばいけないことになるかも。

 

さくら鑑定では、そういったアンティークモデルでも

修理可能な時計修理工房と提携してますので、

ご安心ください。

アンティークロレックスも壊れたロレックスでも

買取可能です。

 

 

ロレックス 一問一答 メンテナンス編⑧ 広島市、呉市からのお客様大歓迎 時計買取 さくら鑑定

  • 2012年11月09日

 

「シードゥエラー・ディープシーは、日本ロレックスでもメンテナンスできない?」

って本当?

 

答えは嘘です。

日本ロレックスでちゃんと受け付けてくれます。

日本上陸の当初はそうだったらしいですが、

今は問題なく受け付けてくれます。

 

一般の修理業者では受付できないところもあるらしいです。

防水性の検査が非常にむつかしいのです。

現行モデルなんて3900メートル防水ですので、

検査も大変です。

 

特殊なモデルですので、修理費も半端なく高額になることも多いとか。

ケース交換になったりすると4~50万くらいかかるみたいです。

カメオブローチ 買取りしました 呉市・広島市からのご来店大歓迎です!! さくら鑑定

  • 2012年11月09日

 

買取り情報です(^_^)/

 

 

こちらは、カメオブローチです!!

18金の枠のブローチを良く

買取りではみかけますが、

こちらは、14金の枠で仕上げられています!!

 

もちろん、金の枠でできたカメオブローチの

他にも、指輪やピアス・イヤリングにペンダントトップなど

カメオ製品は様々あります(^O^)

 

お客様がもう使わない時、新しいものに買い換えたい時

ぜひ、お持ち下さい♫

 

ロレックス  壊れていても…

  • 2012年11月09日

 

おはようございます。

気持ちの良いお天気ですね。

風が冷たいので上着は必要です。

 

最近

時計のお問い合わせが増えてきました。

ロレックスは

壊れていても買取します。

ベルトが切れたり、ガラスが割れていたり

古くてベルトがなく本体だけでも

大丈夫です。

一度 査定だけでもいらしてください。

 

 

 

 

 

ロレックス 一問一答 メンテナンス編⑦ 広島市、呉市からのお客様大歓迎 時計買取 さくら鑑定

  • 2012年11月09日

 

「日本ロレックス以外でメンテナンスしたら、その後はロレックスで受け付けてもらえない」

って本当?

 

嘘です。

メーカー以外でメンテナンスしていようと、ロレックスの製品であれば受け付けてくれます。

コピー品などはもちろん断られるが、

文字盤やインディックスにダイヤなど厚付けしたり、

加工したりすると、改造品ということで受け付けてもらえなくなるみたいです。

アフター加工はくれぐれも注意しましょう。

 

さくら鑑定でも改造品は偽物でなくても買取値段がつかなっかたり、

極端に低くなったりします。

ロレックス エクスプローラーⅠ 新型 旧型 どちらも喜んで買取りいたします 広島市南区 さくら鑑定

  • 2012年11月09日

 

新型エクスプローラーⅠは、2010年発売~現在のRef.214270

36mm径フェイスから39mm径へと大型化し、見た目に

物足りなさを感じていた人にはお待ちかねの新型です!!

 

一方、旧型エクスプローラーⅠ(2001年~2010年製造のRef.114270)は、

1953年の誕生以来、冒険者使用に誕生した実用時計として

また、36mm径の最終型であることにはかわりはないので、

きっと、中古市場でも人気が出て、買取り金額も

お客様に満足頂けるものが提示できるのではないかと

私たちも期待してます(^O^)

 

ぜひ、売却をお考えの方はさくら鑑定までご来店下さい!!

 

 

 

 

 

 

ロレックス オイスターパーペチュアル 呉・広島にお住いの方 喜んで買取りいたします さくら鑑定

  • 2012年11月08日

 

 

ロレックスなど今現在の腕時計がはじまる前は、

懐中時計が主流でした(^_^)/

腕時計の発祥も男性用は、軍用や冒険用から

実用的な必要性から生れました!!

女性用は、貴金属などの装飾品から生れ、

もともとの「腕時計」の意味合いが違って

いたようです♫

今は、男性・女性ともに正確な時を刻む事が

前提の腕時計となっています(*^_^*)

 

もちろん、その前提の先には、男性用はより実用性の

追及から「防水性」や「外装強化」プラスデザイン。

女性用は、男性用の実用性プラスやはり、今も

装飾品の意味合いが濃いように思われます!!

 

ロレックスの元でもある「オイスターパーペチュアル」

ノンデイトは、ロレックスの数種類あるモデルの中でも

比較的新品でもお手頃価格で購入出来ますね!!

 

現行品への買い替えや、様々な理由で売却希望の方、

ぜひ、さくら鑑定にお持ち下さい!!

喜んで買取りいたします(^○^)

ロレックス 一問一答 メンテナンス編⑦ 広島市、呉市からのお客様大歓迎 時計買取 さくら鑑定

  • 2012年11月08日

 

「修理でなくて好きな文字盤に交換を頼むことが日本ロレックスでしてもらえる」

って本当?

 

本当です。

バリエーションとしてラインナップされてるものなら可能です。

 

変更などしてくれないようなイメージがあるのですが、

頼めばしてくれるようです。

価格は4,5万~、1ヶ月くらいで交換してくれるとのこと。

文字盤変えただけでもイメージが大きく変わるので、

時計を買い換えた感じがするかもしれませんね。

やってみる価値ありかもです。

 

ロレックス 一問一答 メンテナンス編⑥ 広島市、呉市からのお客様大歓迎 時計買取 さくら鑑定

  • 2012年11月08日

 

「ロレックスでは、すべてのモデルで針にゴールド素材を使用してるの?」

という質問に。

 

針だけでなく、インディックスにもゴールドが使用されてます。

ただ、一般的にはメッキが施されたステンレススチールが使用されています。

金を使用するのは高級ブランド、それもハイグレードモデルに限定されてます。

 

ロレックスはステンレススチールモデルにも針には金が使われています。

針だけでなく、インディックスもゴールド製になっています。

腐食に強く、こうしたところにまでこだわって作られているロレックスはすごいの一言。

頑丈で実用性に富んでいるロレックスならではでしょうか。

 

ロレックス 買取りしてます

  • 2012年11月07日

 

おはようございます。

寒くなりましたね。

みなさん風邪ひいてませんか?

うちの家族は みんな 鼻水出してます。

 

先日

かばんを持って来て頂いたお客様と

時計の話で盛り上がりました。

お客様の腕にはロレックスの時計がチラリ。

以前は興味なかったらしいのですが

一つ持つと

形とか色とか 見るのが好きになったご様子。

うちの店のショーケースを眺めてらっしゃいました。

 

ロレックス オーキッド 喜んで買取りいたします!! 呉市・広島市からぜひ、お立ち寄り下さい さくら鑑定

  • 2012年11月07日

 

 

 ロレックス オーキッドとは、「洋蘭」という意味を持っている

華奢なドレスウォッチです!!

チェリーニは、メンズ・レディースともにありましたが、

オーキッドは、レディース用の腕時計です♫

 

カメレオンオーキッドがありますが、これは

自由自在に変化できるカメレオンのように

腕時計を着せ替える事ができるためこの名が

つきました♫

 

ロレックス=メンズのイメージが強いですが、

デイトジャストの他にも、アンティークモデルとはいえ、

レディースも豊富な種類があり、一緒にロレックスを

楽しめるようになっていますo(^▽^)o

 

さくら鑑定では、販売もはじめましたが、まだまだ

在庫が足りません!!

今、お手持ちのロレックスなら、本当にもう使わない時計

本体や箱のみからなんでも買取りいたします(^O^)

 

ぜひ、お気軽にお立ち寄り下さい!!

ロレックス チェリーニ 呉市・広島市にお住まいの方、喜んで買取りします!! 広島市南区 さくら鑑定

  • 2012年11月07日

 

 

 ロレックスといえば、スポーツモデルが人気な為

ベーシックな物からアンティークまで幅広く種類が

あることをご存知ない方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか!?

 

アンティークの中に、 「CELLINI(チェリーニ)」

というモデルがありますo(^▽^)o

こちらは、16世紀のイタリアルネッサンス期に

活躍した彫金師「ベンベヌト・チェリーニ」に敬意を表して

名を冠したコレクションです!!

そのため、ケースにステンレスは使わず、貴金属のみを

使用し、凝った美しい仕上げにこだわったドレスライン

となっています♫

 

ロレックスのアンティーク時計としての価値も

ありながら、貴金属の価値もプラスされる貴重な

腕時計ですo(^▽^)o

古くなって使わなくなった時、買い換えたい時など

ぜひ、お持ち下さい!!

喜んでお買取りいたします(*゚▽゚*)

 

 

ロレックス サブマリーナデイト ノンデイト どちらも買取り強化中です!! 広島市南区 さくら鑑定

  • 2012年11月06日

 

 

 ロレックス人気のスポーツモデルと言えば、

やはり、サブマリーナですね(*゚▽゚*)

この、寒い時期でもダイバーズウォッチである

サブマリーナは腕に違和感なく付けられますよね♫

「新品 中古売れ筋ランキング」 ともに第一位に君臨する

このサブマリーナの魅力とは、なんでしょうか!?

 

まず、

防水機能が優れている事!

 

これは、日常使いでも、汗をかいたり

手を洗う時、お風呂に入るなどなど

海に潜らなくても意外と身近なところで

うっかり水に腕時計を落とすとか濡らすと言う

行為が起こりうるものです!!

これは、意外と便利で永く愛用できる一つの

メリットではないでしょうか!?

 

高価な機械式腕時計ですが、時計の性能を

知りながら使うとより買ってよかったと思えること

間違いありません!!

そして、それでも売りたいと思うこともあると思います(*゚▽゚*)

 

そんな時は、ぜひ、マツダスタジアムの前にある赤い大きな看板の

「さくら鑑定」を思い出して下さい!!!

広島市のかたはもちろん、

呉市方面や廿日市、安芸高田市方面と

割と広範囲からご来店頂いております!!

これからも、お客様に喜んでいただける

ようにおもてなしの心と価格で買取り頑張ってまいります(^O^)

 

 

18金リング 買取りしました

  • 2012年11月06日

買取り情報です(^_^)/

 

ダイヤ付ブレスレットとペンダントトップを買取りしました 広島市南区 マツダスタジアム前 さくら鑑定

  • 2012年11月06日

買取り情報です♫

 

 

こちらは、総合計1カラットのダイヤ付ブレスレットと

0.51カラット付ペンダントトップを買取りしました!!

 

こちらは、大掃除をしていて見つけられた

物だそうです!!

こんな貴金属は、小さいものなので

ちょっと置き場所をかえると分からなくなって

何年もタンスの奥で眠っている事がよくあります(^o^)

 

奥底から見つかる時、「おもちゃかもしれないけど・・・!?」

と半信半疑でお持ちいただくことも良くあります!!

 

なので、ぜひ、捨てる前に見積もりだけでも

させてください!!!

お客様に、「そんなに(値段)つくなら売ります♫」

と喜んで頂きたいと思っています(*^_^*)

 

 

 

24金のネクタイピン 買取りしました 呉市・広島市から買取り大歓迎です マツダスタジアム前のさくら鑑定

  • 2012年11月06日

 

買取り情報です(*^_^*)

 

 

こちらは、K24でできたネクタイピンです!!

ネクタイピンでも、金製品やプラチナ製品は

数多くあります(^_^)/

 

使わない時、捨てようと思われていたら、

捨てる前にぜひ、さくら鑑定にお持ち下さい!!

 

喜んでお買取りいたします(^o^)

 

呉市・広島市にお住まいの方、ロレックス デイトジャスト 喜んで買取りします! マツダスタジアム前のさくら鑑定です

  • 2012年11月05日

 

 

 ロレックスデイトジャストの魅力の一つである豊富なバリエーションは、

① 素材

 オールステンレス (ベーシックタイプ)

 コンビ (ステンレス&イエローゴールド)

 コンビ (ステンレス&ピンクゴールド)

 コンビ (ステンレス&ホワイトゴールド)

金無垢 (オールイエローゴールド)

 

② 文字盤

 (色  柄  10Pダイヤ付などなど)

 

と大きくこの二つの組み合わせが数種類にも

上る事で可能になるのです(*゚▽゚*)

もし、今、お手持ちのロレックスに飽きたら

他のデサインに変更もできるそうです!!

 

でも、4~5年ごとのメンテナンスや

デザイン変更に足を運ぶのが面倒な方は、

車のように下取り・買替えなどもおすすめします(*゚▽゚*)

 

買取でしたら、さくら鑑定も喜んでお受けいたしますo(^▽^)o

機械式時計のうんちく紹介③ ロレックス買取 広島市 マツダスタジアムの前 さくら鑑定

  • 2012年11月05日

 

うんちくシリーズも第3弾ですが、

みなさんついてきてください。

 

今回は、タイムグラフ(タイムグラファー)についてです。

機械式時計の歩度や片振りを視覚的にとらえる事の出来る器械です。

さくら鑑定にもあり、時計の買取をする際に使います。

機械式時計の内部がちゃんと問題なく作動しているかチェックする機械なのです。

オーバーホールなどしていなければ、時計はちゃんと動いていても、

異常がここに表れてきます。

 

時計を買取る時には、外観も大事ですが、

中の状態も大事で、内部の状態により、

買取金額も大きく変わってきます。

 

さくら鑑定では、お客様の前でこのタイムグラファーを使います。

お客様に時々、「なに、この機械?」

と問われる場合もしばしばあります。

 

お客様の大事に扱っていた時計です。

しっかり鑑定し、

高く買取させて頂き、

きっちりメンテナンスして、

次のお客様に引き継いでいきます。

 

 

 

 

 

機械式時計のうんちく紹介② ロレックス買取 広島市 マツダスタジアムの前 さくら鑑定

  • 2012年11月05日

 

昨日からの続きですが、

振り角とは、なんのことでしょう。

 

天輪の触れる角度のことです。

片振幅の角度で、最高に触れるもので340度くらい、

ゼンマイが切れた時など100度くらい。

大きく振れることが、共振装置としての性能が高く、

進み遅れの誤差が小さくなるのです。

 

時計の裏蓋を開けると、動いています。

それも一生懸命動いています。

機会だけど何か命が宿ってるような気します。

 

裏蓋を開けて眺めるのが、最近好きになっちゃいました。

なんとも説明できないですが惹きつけけられるのです。

 

私って変でしょうか。

この光景をおつまみに一杯やりたいくらいです。

 

時計の鼓動を感じながら、今日もオンザロック。

 

 

ロレックス買取り、時計本体だけでなく箱だけでも買い取ります。広島市 時計買取 マツダスタジアム前 さくら鑑定

  • 2012年11月05日

 

ロレックス買取ならおまかせ

さくら鑑定の峠でございます。

 

ロレックスをお売り頂く際には、

必ず付属品もいっしょにお持ち下さい。

必ず金額UPになります。

箱、ギャランティーなどです。

 

さくら鑑定では、箱だけでも買取します。

1000円で買取りさせて頂きます。

(痛んでいたり、汚れたりしていると買い取れない場合もございます。)

 

お見積りは無料、

査定だけでもOKです。

時計買取のさくら鑑定までどうぞお越しください。