さくら鑑定で働いてみませんか。
さくら鑑定スタッフとして
いっしょに働いてくれる方を
募集しております。
興味あります方、
ぜひお問い合わせください。
TEL0120-930-937
以下に詳細を記します。
①バイヤースタッフ
勤務時間10~18時(研修期間は14~18時)
時間の相談には対応します。
時給1000円(研修期間は850円)
週1~3日勤務
仕事内容=店頭受付業務(お客様対応)
②サポートスタッフ
勤務時間11~17時の時間帯から3~4時間
時給850円(研修期間800円)
週1~3日勤務
仕事内容=PC入力作業、ネット販売出品作業、
バイヤーのサポート業務などが主な仕事です。
お客様対応が苦手な方は裏方のお仕事をお任せします。
経験のない方でもOKです。
研修期間を1か月ほど受けてもらいます。
バイヤーは3か月以上~。
店休日は日曜日、年末年始、お盆、GW。
時計をメインとするリサイクルショップですが、
その他、切手やバッグ、お酒なども取扱いしてます。
簡単な仕事ではないかもしれません。
細かな作業もあります。
ですが、マンツーマンでしっかり教えていきますので、
初めての方でも心配いりません。
当店のお客様は、比較的年配の方が多いです。
男性女性のお客様の割合は半々です。
1日に何十人もお客様はきません。
1日に数人のお客様の対応もしくはサポートをしていただきます。
決して忙しくはないですが、丁寧、正確さが求められます。
実際にお店に来てもらうのが一番ですので、
お気軽にお越しください。
不必要になったものは、ゴミになっていきます。
しかし、その人には不必要でも、
別の人にとっては必要なものもたくさんあるはずです。
そうすると、価値がないと思っていた物が
再び価値をもたらします。
環境問題が叫ばれてますが、
価値の再利用(リユース、リサイクル)は、
もっとも環境にやさしいことではないでしょうか。
新しい物をドンドンつくるのもいいけど、
クリーニングすればまだまだ使えるもの、
修理すれば息を吹き返すものがたくさんあります。
その架け橋に「さくら鑑定」がなれればと思います。
「もったいない」という日本の言葉が大好きです。
物の価値再生に共感できる方、
いっしょに働いてみませんか。