切手の買取しています マツダスタジアム前のさくら鑑定 広島市 お酒も高価買取中!

  • 2020年06月14日

広島市南区 マツダスタジアム前の買取りのお店【さくら鑑定】です。

ご覧頂きありがとうございます。

今日は切手買取りのご案内です。

さくら鑑定では切手の買取をしています。

シートのはもちろんのこと、一枚からでも喜んで買取いたします。

他の買取店では取扱していないことの多い5円切手から買取りいたしますので

ぜひさくら鑑定にお持ちくださいませ。

長年コレクションとして集めていた切手を手放したいという場合には

アルバムのままお持ちください。

スタッフがしっかりと査定させていただき、アルバムはご希望の場合

お返しいたします。

最近は手紙を書く機会が少なくなりましたね。

いつかは使うかもしれないと引き出しの奥で眠らせている切手は

ございませんか?

そんな時はぜひさくら鑑定にお持ちくださいませ。

 

切手の他、年賀状やはがき、収入印紙なども買取りしています。

ご来店、お待ちしております。

 

切手買取り例はこちら

お酒の出張買取好評です!お申し込みは0120-930-937

コニャック モネ 買取りします 広島市ブランデー・ウイスキー買取のさくら鑑定

  • 2020年06月13日

広島市 南区のお酒買取りのお店 さくら鑑定の買取り情報をご覧いただき
誠にありがとうございます。

 

さくら鑑定では、お酒の買取を行っています。

飲まないお酒の処分にお困りの方、そんなときは

さくら鑑定にお持ちください。

専門のスタッフが丁寧に査定し、お客様に喜んでいただけるよう

買取をしております。

大好評のお酒の出張買取ご利用ください!お申し込みは0120-930-937まで。

今日ご紹介するお酒はこちらのブランデーです。

モネ MONNET ジョセフィーヌ エクストラ ベルリザーブ

MONNETは、原料であるぶどう園の当主と、蒸留を行う事業企業の協同組合によって

1836年に創業したモネ社から生まれました。

上品な味わいとフルーティーな香りが特徴で、ナポレオンの妻の名から

名づけられた名前のように、気品あふれる華やかなお酒です。

モネ・ナポレオンは15年以上熟成された原酒を使用していますが

ジョセフィーヌはそのナポレオン以上の味わいだと言われ、

気品と芳香を堪能できるコニャックとして人気を集めています。

 

こちらをお売りくださったのは広島市安佐南区のお客様です。

知人から海外旅行のお土産としてもらったけれど

誰もお酒を飲まないので、飾っていたとのこと。

モネは日本での流通量がそんなに多くはないので、人気の高いお酒です。

喜んで買取りさせていただきました。

さくら鑑定にお売りいただき、誠にありがとうございました。

 

さくら鑑定ではモネをはじめとしたブランデーはもちろんのこと

ジョニーウォーカー・バランタインなどのウイスキーも

喜んで買取りします。

飲まなくなったお酒は処分する前に、ぜひさくら鑑定にお持ちください。

「こんなに高く売れるの?」と驚かれるお客様もいらっしゃいます。

経験豊富なスタッフが査定しますので、安心してお持ちくださいませ。

ご来店、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

カミュ CAMUS 買取りします お酒高価買取のさくら鑑定 広島市マツスタ前

  • 2020年06月12日

 

洋酒買取りのさくら鑑定の買取り情報です。

さくら鑑定ではお酒の買取りを店舗での買取、出張買取にて承っております。

出張買取はまずこちらまでご連絡くださいませ。0120-930-937

今日ご紹介するのはこちらです。

カミュは1863年にジャン・バティスト・カミュによって誕生しました。

今でも家族経営でカミュを守り続け、一時的に経営困難に陥ったこともありましたが

現在もヘネシー・レミーマルタン・マーテル・クルボアジュと並び、

コニャック5大ブランドとして世界中から愛され続けています。

カミュの特徴はスミレの花のような香りと上品な味わいです。

比較的飲みやすく、幅広い人に人気があります。

原料のブドウはフランス ボルドリー地区のものを中心に他地区のブドウがブレンドされています。

カミュといっても種類はたくさんあります。

ボトルデザインが豊富で、本の形をしたカミュブックやバカラボトル、

他にも樽の形をしたものなど、ボトルデザインだけでも楽しめそうですね。

 

さくら鑑定ではカミュはもちろんのこと、レミーマルタン ルイ13世やヘネシーなどのブランデー

ジョニーウォーカーやワイルドターキーなどのウイスキーなどを買取りしています。

「処分を考えていたお酒がこんなに高く売れるなんて!」と喜んでくださるお客様も

たくさんいらっしゃいます。

お客様に喜んでいただけるよう、スタッフも一つ一つ丁寧に査定させていただきますので

お酒買取りはぜひさくら鑑定にお任せください。

ご来店、お待ちしております。

スコッチウイスキー バランタイン 買取りします 広島市 お酒買取りのさくら鑑定

  • 2020年06月11日

 

広島市 マツダスタジアム前のお酒買取りのお店 さくら鑑定です。

さくら鑑定ではお酒の買取をしています。

断捨離をして、たくさんのお酒の処分に困っているという方

そんな時はさくら鑑定にお持ちください。

「いらないお酒がこんなに高く売れた!」と喜んでくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。

洋酒に限らせていただいておりますが、お客様に喜んでもらえるよう一つ一つ専門のスタッフが

丁寧に査定いたします。

ぜひさくら鑑定のお酒買取りをご利用くださいませ。

手軽な出張買取もぜひご利用ください。

お申し込みは0120-930-937まで。

 

今日はスコッチウイスキーの代表格ともいえるバランタインのご紹介をします。

Ballantine’sはバランタイン社から生まれ、創業者は農家出身のジョージ・バランタインです。

1853年に世界で初めて熟成期間の異なるモルトウイスキーを混ぜ合わせたブレンデットウイスキー

が生まれ、それに刺激を受けたジョージはブレンディングに力を入れるようになります。

経営は息子に任せ、ブレンディングの知識を深めていったジョージ・バランタインは

その後バランタイン17年の基礎となるブレンデッドスコッチを誕生させたのです。

バランタイン17年は1937年に生まれ、今でも多くの人に愛される薫り高いお酒です。

バランタインの代表作といってもいいでしょう。

スコットランド各地のモルト原酒とグレーン原酒をなんと40種類以上ブレンドされており

繊細かつ複雑な味わいと、深みのある香りが世界中のウイスキーファンに愛される理由です。

どのお酒にも歴史があり、深いですね。

 

さくら鑑定ではバランタインをはじめとしたウイスキーはもちろんのこと

レミーマルタン・マーテル・クルボアジェ・ヘネシーなどの洋酒を高価買取しています。

お店はマツダスタジアム・コストコの近くにございます。

専門のスタッフが丁寧に査定さえて頂きます。

「このお酒は買取りしてもらえるのかな?」?というものでも

お気軽にご相談ください。

ご来店、お待ちしております。

 

 

 

 

洋酒買取します ロアデロア ROI des ROIS 高価買取中 お酒買取りのさくら鑑定 広島市南区マツダスタジアム前  

  • 2020年06月10日

 

広島市 南区の買取りのお店【さくら鑑定】です。

さくら鑑定では、洋酒の買取りを行っております。

飲まないお酒を眠らせている方はいらっしゃいませんか?

処分を考える前にぜひ、さくら鑑定にお持ちください。

そのお酒、高く売れるかもしれません。

 

本日ご紹介するお酒はこちらです。

ブランデー コニャック ロアデロア ROI des ROISです。

コニャックの5大ブランド レミーマルタン・カミュ・ヘネシー・クルボアジェ・マーテルに

比べると、そこまでメジャーではありませんが、大変人気が高く高価買取が期待できます。

それにしてもゴージャスなボトルですね^^

家に飾っておくだけでもかなりの見栄えがしそうです。

こちらにご紹介しているのはロアデロア エクストラですが、

コニャックには等級があります。これは、熟成の年数によって決まります。

熟成の若い順から

スリースター
V.S
VSOP
ナポレオン
XO
オルダージュ

などがあります。

コニャックは数種類の原酒を混ぜて作られますので、熟成の年数は一番若い原酒で決められます。

なので、実はかなり古い原酒も入っていたりします。

どのコニャックにも長い歴史があると考えながら飲むと、またさらにおいしくなるかもしれませんね。

 

さくら鑑定は広島市 マツダスタジアムの近くにございます。

赤い大きな看板を目印にお気軽にお越しくださいませ。

経験豊富なスタッフが、丁寧に査定させていただきます。

ご来店、お待ちしております。

お手軽なお酒の出張買取のお申し込みはこちら→0120-930-937

 

マーテル MATELL 買取りしました 広島市洋酒買取りのさくら鑑定 

  • 2020年06月09日

 

広島市 南区南蟹屋のお酒買取りのお店【さくら鑑定】です。

さくら鑑定では洋酒の高価買取をしています。

お酒の処分にお困りの方、そんなときはマツダスタジアム近くのさくら鑑定にお持ちください。

経験豊富なスタッフが丁寧に査定いたします。

未開栓のお酒を中心に買取りしていますが、レミーマルタン ルイ13世などは

ボトルのみでも買取できます。

お酒の他、金やダイヤモンドなども高価買取中!

ご不要なものがございましたら是非さくら鑑定にお気軽にお持ちくださいませ。

【お酒の出張買取お申し込み電話番号→0120-930-937

今日はこちらのお酒のご紹介をします。

ブランデー コニャック マーテル MARTELLです。

マーテルはレミーマルタン・ヘネシー・カミュ・クルボアジェと並ぶ

5大ブランデーの一つです。

1715年に生まれたマーテルは300年を超える歴史を持ちます。

これは数あるコニャックメーカーの中で一番古くからあり、

今でもなおその柔らかな口当たりは

世界中の人から愛されています。

マーテルはコニャック地方ボルドリのブドウをメインに作られています。

何十種類もの原酒がブレンドされ

奥行きのある味わいを楽しむことができます。

中でもマーテル コルドンブルーは知名度が高いお酒で、

コルドンブルーとはフランスで名誉ある騎士団に送られた

栄誉ある青いリボンの勲章の事を指します。

マーテル コルドンブルーは特に薫り高いお酒で【飲む香水】呼ばれるほどです。

誕生から300年たってもなお愛され続けるマーテル、

さくら鑑定では喜んで買取りいたします!

ぜひお気軽にご来店ください。お待ちしております。

 

 

Argyll アーガイル お酒買取りしました 広島市南蟹屋のさくら鑑定 お酒買取情報 出張買取も承ります。

  • 2020年06月08日

 

お酒買取のお店 さくら鑑定の買取り情報をご覧いただき誠にありがとうございます。

さくら鑑定では洋酒の高価買取をしています。

断捨離をしていたら沢山のお酒が出てきて処分に困っているという方が

いらっしゃいましたら是非さくら鑑定にお持ちください。

飲まないお酒、喜んでもらえる誰かにお譲りするお手伝いをさくら鑑定が致します。

お酒の出張買取のお申し込みは0120-930-937

 

今日はこちらのお酒の買取り情報をご紹介します。

シングルモルト スコッチウイスキー アーガイル Argyllです。

ポットスティル型でなかなか目にしない独特の形ですね。

ポットスティルとはモルトウイスキーの蒸溜に使用する単式蒸溜釜のことです。

アーガイルは、スコッチが誕生した地、ハイランド西海岸アーガイル地方のシングルモルトです。

キャンベルタウンの貴族であるアーガイル公爵にちなんで名づけたとされています。

Argyllはゲール語(ケルト語の一種)でゲール人の上陸地という意味で、ゲール人の

スコットランドにおける建国の地を表します。

買取したこちらはアーガイル 17年。

Argyll12年の陶器ボトルは時々目にしますが、なかなかお目にかかれない珍しいボトルの形です。

さくら鑑定では、アーガイルはもちろんのことジョニーウォーカーやバランタインなどのウイスキー

レミーマルタンやヘネシーなどのブランデーもよろこんで買取りいたします。

ブランデーやウイスキーは保存年数が長くてもおいしく飲むことができ

古酒を好む方から人気が高いので高価買取が期待できます。

ぜひ飲まないお酒はさくら鑑定にお持ちくださいませ。

 

 

プルニエ Prunier’s  コニャック 買取りしました お酒を売るなら広島市コストコ前のさくら鑑定へ

  • 2020年06月07日

 

お酒買取りのお店さくら鑑定の買取り情報をご覧いただき

誠にありがとうございます。

今日はこちらのブランデーの買取り情報をご紹介いたします。

ブランデー コニャック Prunier’s プルニエです。

広島市西区のお客様より買取りさせていただきました。ありがとうございます。

お父様がお持ちだったお酒だそうですが、お持ちくださったお客様は

お酒を飲まれない為、処分するか悩んでおられたそうです。

買取りしてもらえるかわからないけれど・・・とご不安な様子でしたが

喜んで買取させていただきました。

このプルニエは1701年、ジーン・プルニエによって生まれました。

カミュなどもそうですが、家族経営で代々伝統的な作り方が受け継がれています。

船の形をしたボトルで有名なラーセンの創業者、

イェンス・レインダール・ラーセンは

このプルニエ社でコニャック作りを学んだとされています。

どのお酒にも歴史があり、知れば知るほどお酒って面白いですね。

 

さくら鑑定では、プルニエをはじめをしたブランデーや

ウイスキーの買取りをしています。

ブランデーであればレミーマルタン・ヘネシー・クルボアジェ・

マーテル・カミュなど

ウイスキーであればバランタインやジャックダニエル・

ジョニーウォーカーなど

様々な種類の洋酒を高価買取します。

ぜひお気軽にお持ちくださいませ。

 

さくら鑑定ではお酒の他、金やプラチナ・ダイヤモンドなどの貴金属

切手やはがきなども買取りしています。

切手に関しましては長年コレクションしていらっしゃった場合には

アルバムごとお持ちください。

スタッフがしっかりと査定させていただきます。

ご来店、お待ちしております。

 

 

 

レミーマルタン ルイ13世 ボトルのみでも買取りします。 広島市洋酒買取りのさくら鑑定

  • 2020年06月06日

 

広島市 マツダスタジアム前のさくら鑑定です。

ご覧いただき誠にありがとうございます。

さくら鑑定では、金・プラチナなどの貴金属やダイヤモンドなどの宝石

切手や洋酒などの買取りをしています。

ご不要になったものがございましたら是非、さくら鑑定までお気軽にお持ちくださいませ。

大好評のお酒の出張買取のお申し込みは0120-930-937まで。

今日は洋酒の買取りのご案内です。

レミーマルタン ルイ13世はお酒がお好きな方であれば一度は飲んでみたいブランデーではないでしょうか。

レミーマルタン ルイ13世は1874年に誕生した世界を代表する高級コニャックです。

フランスのコニャック地方にあるグランド・シャンパーニュ地区で作られるブドウを100パーセント使用し作られています。

フランス国王のルイ13世の名を持つこのコニャックは世界中のブランデーファンからから愛されています。

レミーマルタンといっても種類はいくつかありますが、ルイ13世は特別な樽で50年から100年寝かせたものと原酒としており

大変飲みやすく、芳醇な味わいが好まれています。

またボトルはバカラ社によるもので、お酒にもボトルにもこだわりが感じられますね。

 

さくら鑑定では、ルイ13世の空のボトルも買取りしています。

お酒は飲んでしまったけれど、ボトルはそのまま飾っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そのボトル、捨ててしまうのはもったいないです!

ぜひさくら鑑定にお売りください。

喜んで買取りいたします。

 

さくら鑑定ではレミーマルタンをはじめとしたブランデーはもちろんのこと、

ジョニーウォーカーなどのウイスキーなどの洋酒を買取りしています。

昔海外旅行に行った先で沢山お酒を買ったけれど、飲まないまま処分に困っている、

そんな時はぜひさくら鑑定にお持ちください。

買取りできるのかどうかわからないお酒もお気軽にお持ちください。

経験豊富なスタッフが一つ一つしっかりと査定いたします。

ご来店、お待ちしております。

 

 

セントジェームス St. James’s を買取しました ウイスキー高価買取のさくら鑑定 広島市マツダスタジアム前 

  • 2020年06月05日

 洋酒買取り店 さくら鑑定の買取り情報をご覧いただき誠にありがとうございます。

 

さくら鑑定では経験豊富なスタッフがお酒の買取りをしております。

「このお酒も買取りしてもらえるのかな?」という場合も

お気軽にお問い合わせいただければと思います。

またLINEでのかんたん査定も行っております。

買取ご希望のお酒の画像を送っていただければ、おおよその買取り価格を

お知らせいたします。お気軽にご利用くださいませ。

お酒の出張買取は0120-930-937まで。

 

今日はスコッチウイスキー St. James’s セントジェームス買取りのご紹介をします。

こちらをお売りくださったのは広島市南区のお客様です。

家の断捨離をしていたら沢山のお酒が出てきたので・・・と

このほかにもたくさんのお酒をおもちくださいました。

ありがとうございます。

St. James’sという名前はイギリス ロンドン市内のセント・ジェームス通りにある

セント・ジェームス宮殿から取られました。

St. James’sを生み出したベリーブラザーズ&ラッド社が創立された地でもあります。

ベリーブラザーズ&ラッド社は17世紀から続く大変歴史のある会社で

現在もロイヤルファミリーにワインを供給する老舗です。

このお酒は日本での流通が大変少なく、高価買取が期待できます。

さくら鑑定ではSt. James’sやバランタインなどのスコッチウイスキーや

レミーマルタン・マーテルなどのブランデーの買取りをしています。

飲まなくなったお酒、喜んでもらえる誰かにお譲りするお手伝いを

さくら鑑定がさせていただきます。

お店はマツダスタジアム・コストコの近くにございます。

赤い大きな看板を目印にぜひお越しくださいませ。

スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。

 

レミーマルタン ルイ13世 高価買取します ブランデー・ウイスキーの買取りは広島市南区のさくら鑑定へ

  • 2020年06月04日

広島市マツダスタジアム前のお酒買取のお店【さくら鑑定】です。

さくら鑑定ではブランデーやウイスキーなどの洋酒の買取りをしています。

経験豊かな専門のスタッフが丁寧に査定いたします。

お気軽にさくら鑑定にお越しくださいませ。

さくら鑑定のお酒出張買取 お申し込み電話番号0120-930-937

今日はブランデー・コニャックを代表するレミーマルタン REMY MARTIN  ルイ13世のご紹介をします。

レミーマルタン ルイ13世はお酒がお好きな方であればもちろんのこと、

あまりお酒を飲まれない方でも一度は耳にしたことがあるという方は多いのではないでしょうか。

さくら鑑定が買取する中でも高価買取させていただくお酒の代表格です。

 

レミーマルタン ルイ13世は1874年にレミーマルタン社によって作られました。

 

レミーマルタン ルイ13世 ベリーオールドは50年以上の原酒をブレンディングしたものを

さらに100年以上熟成して作られます。

原材料のブドウにも、樹齢100年を超えるオークで仕込まれている原酒にもこだわって作られるので、

自然とその本数も少なくなります。

希少価値が高いため、買取り価格は高くなります。

深い味わいと薫りのすばらしさははもちろん、ボトルにもこだわりがあります。

このボトルはバカラ製です。お酒もこだわりを持って作られていますが

ボトルにも徹底的なこだわりが感じられます。

 

さくら鑑定で買取りさせていただいているお酒は基本、未開栓のものとさせていただいておりますが

レミーマルタン ルイ13世のボトルは買取りが可能です。

飲んじゃったから、ボトルを処分しようかなと思う前にぜひ、さくら鑑定にお持ちくださいませ。

 

さくら鑑定ではレミーマルタンの他ヘネシーやマーテルなどのブランデーやバランタイン・ジョニーウォーカーなどのウイスキーも買取りしています。

断捨離をして倉庫の奥からたくさんのお酒が出てきて、処分に困っているという方

そんな時は広島市マツダスタジアム前のさくら鑑定にお持ちくださいませ。

ご来店、お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

ウイスキー・ブランデー高価買取中! お酒買取りのお店 さくら鑑定 広島市の買取店

  • 2020年06月03日

広島市南区南蟹屋の買取りのお店 さくら鑑定です。

ご覧いただき誠にありがとうございます。

さくら鑑定では洋酒の買取りをしています。

レミーマルタンやヘネシー、カミュなどのブランデーや

ジョニーウォーカーやバランタインなどのウイスキーを買取しています。

断捨離をして倉庫の奥からたくさんのお酒が出てきて困っているという方、

そんなときはマツダスタジアム前のさくら鑑定にお持ちください。

「買取してもらえるかどうかわからない」というお酒でもお気軽にお持ちください。

専門のスタッフが丁寧に査定させていただきます。

手軽なさくら鑑定のお酒出張買取もぜひご利用ください。お申し込み番号は0120-930-937

 

ウイスキー豆知識を連日アップさせていただいております。

今日はアイルランドで生まれたアイリッシュウイスキーについて書いていきたいと思います。

アイリッシュウイスキーという名の通り、アイルランドや北アイルランドで作られた

ウイスキーのことですが、その地で作られたウイスキーが全てアイリッシュウイスキーと

呼ばれるわけではありません。

アイリッシュウイスキーには定義があります。

①アイルランドか、北アイルランドで糖化・発酵・蒸溜・熟成させている

②3年以上木の樽で熟成させている

③アルコール度数は40度以上

以上3点を満たすものがアイリッシュウイスキーと呼ばれます。

 

製造方法にも特徴があります。アイリッシュウイスキーの蒸溜は3回。他のウイスキーよりも

多く蒸溜することですっきりとした味わいとなります。

また、麦芽ではなく、発芽していない大麦を使用します。

発芽していない大麦を使うことで、他のウイスキーとは違い、穀物の香りを楽しむことができます。

また、ピート(泥炭)を使っていないものが多く、独特の癖が少なく、

ウイスキー初心者の方には飲みやすいと思います。

代表的なものとして、ティーリング・ブッシュミルズ・ジェムソン・カマネラ・タラモアデューがあります。

 

スコッチウイスキーの人気が上がり、かつては5大ウイスキーのトップであったアイリッシュウイスキーですが、衰退する時期もありました。

しかし何といっても5大ブランドです。カクテルに使われたりいまだに

根強いファンがいるのです。

 

さくら鑑定ではアイリッシュウイスキーをはじめとしたお酒を高価買取しています。

「このお酒がこんなに高く売れた!」ということも少なくありません。

ぜひ一度ご来店くださいませ。

 

 

スコッチウイスキー 喜んで買取りします! お酒買取は広島市 マツダスタジアム前のさくら鑑定

  • 2020年06月02日

広島市コストコ近くのお酒買取りのお店【さくら鑑定】です。

ご覧いただき誠にありがとうございます。

さくら鑑定ではレミーマルタンやヘネシーなどのブランデー、

バランタインやジョニーウォーカーなどのウイスキーなどの

洋酒の買取りをしています。

経験豊富なスタッフが丁寧に査定いたしますので

「こんなお酒でも買取りしてもらえるのかな?」という方も

お気軽にお持ちください。

人気のさくら鑑定のお酒出張買取 お申し込みは0120-930-937まで。

 

ウイスキーには世界5大ウイスキーと呼ばれるものがあります。

スコットランドで生まれたスコッチ

アイルランドで生まれたアイリッシュ

アメリカで生まれたアメリカン

カナダで生まれたカナディアン

そして日本で生まれたジャパニーズの5種類です。

今日はその一つ、イギリス・スコットランドで生まれたスコッチウイスキーについて書いていきたいと思います。

スコッチウイスキーは全ウイスキーの中で生産量の約7割を占めています。

スコッチウイスキーはさらに2種類に分けることができます。

①モルトウイスキー

原料の麦芽(モルト)を発行させ、ポットスチルで2回蒸溜させ、オーク樽で熟成させて生まれます。

原料が大麦の麦芽だけで作られたものをピュアモルトウイスキーといい、風味が豊かなのが特徴です。

その個性の強さから「ラウドスピリッツ(主張する酒)」と呼ばれます。

マッカランやグレンフィディックが有名ですね。

②グレーンウイスキー

原料は麦芽のほかにトウモロコシ・小麦などの穀類が使われます。

その原料を発行させ、連続蒸溜器で蒸溜して生まれます。

モルトウイスキーと比べ、風味はとても軽く、個性の強いモルトウイスキーを飲みやすくするために

用いられます。

「サイレントスピリッツ(沈黙の酒)」と呼ばれ、風味が薄いため単体で飲まれることは

一般にはありません。

①と②を混ぜて作られたものをブレンデッドウイスキーと言います。

シーバスリーガルや、バランタインが有名です。

 

さくら鑑定ではスコッチウイスキーはもちろんのこと、バーボンなどのその他ウイスキー、

レミーマルタンやヘネシー、カミュなどのブランデーも高価買取しています。

お店はマツダスタジアムの近くにございます。

大きな赤い看板が目印です。

お気軽にご来店くださいませ。

 

 

 

 

 

 

ウイスキー 買取ります! マツダスタジアム前のさくら鑑定   

  • 2020年06月01日

お酒買取りのお店【さくら鑑定】です。ご覧いただき誠にありがとうございます。

さくら鑑定では、洋酒の買取をしています。

 

飲まなくなったお酒を眠らせてしまっている方、いらっしゃいませんか?

そんな時は広島市南区 南蟹屋のさくら鑑定にお持ちください。

専門のスタッフが一本一本丁寧に査定いたします。安心してお任せください!

今日は、さくら鑑定が買取強化しているウイスキーについて書いていきたいと思います。

ウイスキーには世界5大ウイスキーと呼ばれるものがあります。

スコットランドで生まれたスコッチ

アイルランドで生まれたアイリッシュ

アメリカで生まれたアメリカン

カナダで生まれたカナディアン

そして日本で生まれたジャパニーズの5種類です。

 

ウイスキーはヨーロッパ北西沖の島国であるスコットランドとアイルランドが起源です。

その後、大西洋を渡って北米大陸へと広まり、さらにスコットランドでウイスキー作りを学んだ日本人によって

日本でも素晴らしいウイスキーが作られるようになりました。

日本で生まれたウイスキーの誕生については、朝の連続テレビ小説でされていましたね。

(しっかり最初から最後まで見たスタッフですw)

 

ウイスキーの生産は、原料である大麦の栽培が盛んであること、

水が綺麗で豊富であること、
涼しい気候であることが条件となります。

この5大ウイスキーが生まれた地はそれぞれその条件を満たし、上質なウイスキーを

作ることができたのです。

次回のブログでは、それぞれの産地のウイスキーについて詳しく書いていきたいと思います・・・

 

ウイスキー買取例

 

ブランデー買取例

 

 

 

 

店舗 営業再開のお知らせ

  • 2020年05月20日

「さくら鑑定」をご利用いただき誠にありがとうございます。

5月20日より、感染防止対策を図りながら、営業時間を再開しております。

当面は12:00~18:00の時間短縮にて営業を再開していきます。

お客様には、お電話、LINE、宅配買取りにても対応可能でございます。
長時間の接客を回避するため、沢山ございます方には、お預かりの対応とさせていただきます。
一部、取り扱いをストップしている商材もございます。
事前にお電話にて確認の上、ご来店をお勧めします。
ご来店の際には、ご予約のお客様を優先させていただきます。
何卒よろしくお願いします。

 

さくら鑑定では、コロナウイルスの感染予防のために、お客様ならびに従業員の安全と健康を
第一に考え、下記の感染予防対策を行っております。

 

店舗・従業員への感染対象の取り組み

〇店舗入り口に消毒液を設置しております。
〇店内はできる限り入口を開放し、常に喚起に努めております。
〇従業員のマスク着用を実施しております。
〇接客ごとにお会計カウンターや手洗いを実施しております。
〇可能な限り、時差出勤、にて対応させていただきます。

 

お客様へのお願い

〇飛沫感染防止のため、マスクの着用をお願いします。
〇入店の際には入口に消毒液を設置していますので、ご協力をお願いします。
〇体調の思わしくない方は入店の自粛をお願いします。
〇複数人での入店はご遠慮願います。
〇査定にお時間がかかる場合、お預かり対応をさせていただきます。

これからも安心してお客様がご来店いただけるように注力してまいります。
皆様のご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

休業延長のお知らせ

  • 2020年05月07日

今般の新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまに心よりお見舞い申しあげます。

また、医療従事者、行政当局をはじめ感染症防止にご尽力されている皆さまに、

謝意を申しあげます。

 

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が5/31まで延長されることが決定されたため、

さくら鑑定も5/31まで休業を延長いたします。

 

新型コロナウイルスの一刻も早い収束を祈ります・・・

 

店休のお知らせ(4月22日~5月6日)

  • 2020年04月21日

新型コロナウイルス感染症対策につき、
4月22日~5月6日まで臨時休業いたします。
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

貴金属ジュエリー ダイヤモンド付プラチナリング、買取りしました!!

  • 2020年03月31日

 

広島マツダスタジアム前にある

貴金属ジュエリー 高級腕時計 お酒 買取り専門店「さくら鑑定」です。

ご自宅で使われずに眠っている物、ありませんか。

今日の買取り情報、お伝えします。

 

ダイヤモンド付プラチナリングです。

こちら、0.3カラットのダイヤモンド、リングの部分は純プラチナ素材(pt1000)でした。

どんなに購入金額が高価なものでも、何年も使われずに眠らせておくのはもったいないです!!

① 宝石(ダイヤモンド、ルビー、エメラルド他)なのかどうかわからない場合

② 金(K24 K18 K14他)やプラチナ(pt1000 pt900 pt850なのかどうかわからない場合

② すてるのは気が引ける、もったいない

などなど判断に迷っていいる方、相談してから決めたいと思っている方、ぜひ、お買取りさせて頂けませんか。

ご来店、お待ちしております。

お近くにお住まいの方 ⇒  店頭買取り

遠方にお住まいの方  ⇒  友だち追加

ロレックス サブマリーナ デイト Ref.16610、買取りしました!!

  • 2020年06月07日

広島の皆さん、とうとう梅雨入り宣言が出ました。

雨具の用意はもちろん、湿気対策も入念にする時期が来ました!!

大切なバッグや服などにカビが来てないか確認しましょう♪

では、買取り情報に参ります(#^.^#)

ロレックスサブマリーナデイト

 

今回の買取りご紹介したい商品は、こちらのロレックスサブマリーナデイト Ref.16610 です。

こちらは、お客様も長年大切に愛用されていた時計でしたが、そろそろ新しい時計に買い替えしようか時計を持たないようにしようかと色々と迷いながらご来店くださいました。

お客様には時計のことで色々とご相談を受け、お話しして最終的に売ることを決めてくださいました。

ありがとうございました。

今、お手元に愛用されている高級時計をお持ちの皆さまも、長年愛用されていると

メンテナンスもかかったり、仕事柄、プライベートの過ごし方によって必要な時計が変化してきていませんか!?

どんなに人がうらやむような腕時計を持っていても、使い方によって持ち方によって

様々なメリット、デメリットが発生してくることもあると思います。

それによって、本当はいつまでも持っていたいと思っていても手放さなければならないことも起こると思います。

また、買い替えを余儀なくする必要が迫ってくることもあるでしょう。

そんな様々な原因で売りたいと思った時が、売り時です!!

ぜひ、私たちさくら鑑定スタッフにお気軽にご相談ください。

とことんご相談にも乗りますし、ご納得の上でお買取りさせて頂きます。

お気軽に、ご来店ください。お待ちしております。

お見積り、ご相談は さくら鑑定まで

サブマリーナ Ref.16610 を買取り! 

  • 2020年05月18日

マツダスタジアム前のロレックス買取りのお店、さくら鑑定です。

 

今日はこちらを買取させて頂きました!

ロレックス サブマリーナ Ref.16610

IMG_8499

Ref.116610が誕生したことにより、現在は生産終了したモデルですが、現行よりスッキリした

フォルムを好む人も多く、いまだに根強い人気を誇っています。

 

こちらをお持ち下さったお客様は、購入したものの、なかなか使う機会が少なく、

もったいないので・・・ということでさくら鑑定にお売り頂きました。

IMG_8498IMG_8497

状態もとても綺麗で、付属品も揃っており、喜んで買取させて頂きました!

ありがとうございます。

 

さくら鑑定では、ロレックスの買取りを専門に行っています。

サブマリーナーはもちろんの事、デイトナ・GMTマスター・エクスプローラーⅡ・ミルガウス・

ヨットマスターなどのスポーツモデルの買取りに力を入れています。

 

ロレックスであれば、壊れていても買取りします!

フェイスが割れている・ベルトが壊れている等の状態でも買取いたしますので、お気軽にお持ちくださいね。

もちろん、付属品などがなく本体のみでも買い取りOKです^^

 

ご来店、お待ちしております!