広島市南区マツダスタジアム前 時計リユースの「さくら鑑定」です。
カープ最終戦を黒星で飾れず、CSはマツダスタジアムでの開催がなし。
去年同様、甲子園での戦いになってしまいました。
マエケンがやってくれると信じていたのですが・・・。
さらに驚きのニュース。
野村監督辞任。
びっくりっ・・・というか、
やっぱりっ・・・というか。
でもまだCSがこれからなのに・・・。
選手のみなさんは奮起してもらいたいものです。
野村監督になってから、
5位
5位
4位
4位
3位
ですので、少しずつ結果は出ているのですが・・・。
何はともあれ、阪神戦を見守るだけです。
それはさておき、今日のお知らせはコチラ。

デイトナ ホワイトゴールドの金無垢。
Ref、116509。
買取金額は1690000万円。
高額買取に、お客様も喜んでいただきました。
ロレックスのスポーツモデルは当店で一番強化しています。
なので、どこよりも高く買取する自信がございます。
売却の際には、ぜひ、お問い合わせください。
広島市マツダスタジアム前の時計リユース「さくら鑑定」です。
だんだん店舗前がにぎやかになってきました。
我らがカープの大事な一戦が始まろうとしています。
本拠地でCSできるかどうかの大事な一戦です。
ホームとアウエイでは天地の差です。
めっちゃ応援しまっせ~。
それはさておき、お店からのお知らせです。
今日も素敵な時計を買取させて頂きました。

オメガ シーマスタープラネットオーシャン。
2008年製。Ref2201.50
オメガの人気モデルです。
ギャランティがないのが痛いですが、
状態は良好。
致命的なキズやヘコミもなく、
喜んで買取させて頂きました。
オーバーホールしまして店頭に並びますので、
今しばらくお待ちください。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
広島市南区マツダスタジアム前「さくら鑑定」からのお知らせ。
時計の買取りが一番おすすめです。
人気ブランド、人気モデルは高く評価し、
高価買取を実現しております。

こちらは、タグホイヤー CV2013。
本体裏はスケルトンになっており、
非常にかっこいい時計です。
本体のみの持ち込みでした。
風貌やベゼルに致命的なキズもなく、高額に金額設定できました。
ただ、付属のケースや箱、ギャランティがありましたら、
もう少し価格UPできたました。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
広島市マツダスタジアム前の時計リサイクル「さくら鑑定」です。
今回の紹介は、こちら。

ショパールのホセ・カレーラス。
世界限定1000本のレア商品。

裏スケになっていて、
めっちゃカコイイです。
時計本体の状態も良好。
外観もとても綺麗です。
大切に使われていました時計、
さくら鑑定で次のお客様に大切に使っていただきます。
スケルトンになっているので、
中の機械が動いているのが見えます。
「チクタク、チクタク」いっしょうけんめい動いているのがわかります。
高級時計ですので、付属品も豪華。
内箱が木製で、
すごい高級感があります。

付属に音楽CDがついています。
メンテナンスしまして店頭に並びますので、
少しお待ちを。
ロレックス以外も時計ならお任せください。
必ず付属品もすべて持って来てくださいね。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
広島市マツダスタジアム前の「さくら鑑定」です。
本日もカープの試合があります。
だんだん人が多く行き来し始めました。
CSは決まったものの、ここ数日は調子が悪いので、
頑張ってほしいです。
さて今日の紹介は、ダイヤモンド。

1カラットの大きなダイヤを買取させて頂きました。
ダイヤモンドは4Cにより価格が大きく異なります。
4Cとは、
カラット(大きさ)
カラー
カット
クラリティの4つ。
1カラットでも数千円~数十万円と違いが出てきます。
しっかり評価をしてくれる店を選んでください。
「さくら鑑定」ではダイヤモンドの実物で評価します。
鑑定書は必要ありません。
あれば参考にはさせていただきますが、
なくても全く問題ありません。
かなり昔に買ったリングの鑑定書なんて持っていない人がほとんどです。
心配せずにお持ちください。
マツダスタジアム前の真っ赤な大っきな看板が目印です。
店舗前に駐車場もありますので便利です。
利用されていないダイヤモンドリングを買取させてください。
お待ち申し上げます。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |

こちらのダイヤモンド付きリング、
「見積もりいいですか!?」とお持ちになって査定しました。
価格のお伝えと、ご説明をしてご納得頂いたうえで
喜んでお買取りさせて頂きました。
ありがとうございます(*^。^*)
皆様も、どのくらいになるものか知りたいと思います!!
しかしながら、金やプラチナは毎日少しづつですが、変動していますし、
ダイヤモンドも毎日とは言いませんが、変動があります(*^。^*)
物によっても価格は様々です!!
思い出のあるジュエリーやバッグ、時計などは特に少し考える時間も
欲しいと思います!!
また、考えすぎてどうしよう!? という場合もあるかもしれません!!
じっくり考えて売りたい方。
その場で即決してすっきりしたい方、様々だと思います(*^。^*)
どちらにしても、お客様が納得頂いてからのお買取りです。
安心してご来店ください♬

皆さん、タンスの奥に眠ったままで何年も指にはめていない
ダイヤモンドの付いた指輪がありませんか!?
ご自身で購入されたものもあれば、
何かの記念でもらったもの
祖父母から譲り受けたものなど
様々な理由で持っていながら
なかなか着ける機会がなく、
これからも使わずに眠らせておくようなものはありませんか!?
タンスの奥を整理していてもう捨ててしまおうと思っていたものが
あれば、捨てる前にぜひ、お持ちください!!
お客様がご納得頂ければ喜んでお買取りいたします♬
アンティークのレアな時計を買取りました。
広島市マツダスタジアム前の時計リサイクル「さくら鑑定」です。

ロレックスの手巻デイトナ Ref、6265です。
手巻きの最終型です。
1970年~1988年の間に製造。
Cal.727を搭載、50M防水です。


刻印もはっきりわかります。
刻印から察するに、
1986年~1987年頃に製造されたものです。

時計本体中身は、さすが28~29年前の時計ですので、メンテナンスが必要です。
ただ、ロレックス正規店でのオーバーホールは受付終了のことです。
アンティーク好きな方はマニアの方が多く、
ご自分の時計修理のお店を利用される方もいます。
そのため、メンテナンスはせずに、現状のまま保管しております。
下手に磨きなどしない方が良いかと。
興味あります方は、「さくら鑑定」まで、お問い合わせください。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |

こちらは、店頭販売しております、エクスプローラーⅡ Ref.16570です!!
文字盤はご覧のとおり黒文字盤になります。
ロレックスのスポーツモデルのエクスプローラーⅡは、
ラフな格好にもスーツ姿にも合います(*^。^*)
良いところは、さりげなく身につけられるところでは
ないでしょうか!?
というのも、ロレックスはもともと高級腕時計で購入を迷っている方の多くに
上司に対して嫌味にならない高級時計を求めているそうです。
であれば、ロレックスでの王道と言えば、やはり「デイトナ」または「サブマリーナ」
ではないでしょうか!? そこをあえて外して「エクスプローラーⅡ」にするのは
いかがでしょうか!? しかも、現行ではなく旧型の中古となれば嫌味なく
身につけられるのではないでしょうか!?
腕時計を購入予定の方は、ぜひ、当店の「エクスプローラーⅡ」も候補に入れてみてください!!
お待ちしております!!
広島市南区、マツダスタジアムそば、コストコそばの
時計リサイクル「さくら鑑定」です。
Ref.116333 ランダム番買取りしました。
購入してから数回しか使ってなくて、冠婚葬祭ように
持っておこうとも思われたらしいのですが、売ることに決めて来店。
交渉の上、ご納得頂いて買取りしました。
ありがとうございます。
当店では、ロレックスなら新品未使用品から壊れていても喜んでお買取り致します。
例えば、うっかり落として壊れてしまったとか、
祖父母から譲り受けたけど、使わないからとか、
現行モデルのロレックスに買い換えたいからなど
様々な理由で売りたい方、しっかり見積もりし、納得頂いてからのお買取りとさせていただいております。
もちろん、ロレックス以外のブランド腕時計も喜んでお買取り致します♫
どうぞ、お気軽にご来店おまちしております(*゚▽゚*)

ロレックス デイデイト Ref、1803を買取させていただきました。
かなり前のモデルです。
ムーブメントはCAL,1556を搭載。
若干カスタムされたような感じが見られましたが、
通常買取させていただきました。
買取り金額は400000円。
40年以上前の時計で、
こんなに高く買取できるなんてすごい。
私どもも、ギリギリがんばりました。
ただ、大幅な改造はロレックス本来の価値を下げてしまいます。
あまりつつかない方がよろしいかと。
当店はロレックス以外も大歓迎。
高価買取させて頂きます。
店舗は広島市マツダスタジアムの前にあります。
コストコもすぐそばにあります。
国道164号線沿いで、駐車場も完備。
大きな赤い看板が目印です。
ぜひ、時計に興味があります方は来てみてください。
今日は、おすすめ商品の紹介です。
広島市マツダスタジアム前の時計買取り販売「さくら鑑定」です。
サブマリーナがオーバーホールを終えて戻ってまいりました。

ロレックス、サブマリーナ・デイト。
Ref、16610 1996年製。
新型116610が発売されても、
人気はまったく落ちていません。
磨きもかけてますので新品同様にきれいに仕上がっています。

夏はもうそろそろ終わりですが、
このダイバーズウオッチは、
私服にもスーツにも合わせやすいので、
冬場でも全然つけれます。
そんな人気のサブマリーナ・デイトのお値段はこちら、

かなり高いですが、
それだけ人気ということです。
OH済、磨き済ですので、とってもお得。
これから5~6年は安心して利用できます。
当店の保証も6か月ついております。
ロレックスですので、
余程のことはない限り、
壊れたりすることはないでしょう。
ご興味あります方は、ぜひお店に見に来てください。
Ref、116610
Ref、1680
Ref、14060M
なども展示しています。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
|
広島市ロレックス買取り「さくら鑑定」からのお知らせ。

ロレックス サブマリーナ Ref、14060M
販売中でございます。
当社指定時計修理工房にて、メンテナンス済です。


1つ前のモデルですが、
はまだまだ健在。
研磨磨きも施しているので、
中古とはいえピカピカです。
リサイクル「さくら鑑定」では、
買取り専門でが、
時計だけは店頭でも販売しております。
ロレックスのスポーツモデルを中心に取り揃えていますので、
ご興味あります方は、お問い合わせください。
Ref、116610LN
Ref、16610
Ref、1680
の在庫がございます。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
広島市南区マツダスタジアム前の時計買取り販売「さくら鑑定」からのうんちく。
ロレックスの歴史上の伝説を語るうえで
忘れてはならないのが、1927年10月7日。

この日、英国人メルセデス・グライツ嬢が
ロレックスのオイスターを腕につけドーバー海峡を
泳いで横断することに成功しました。
防水機能のない懐中時計が主流のこの時代に、
海を渡る偉業を成し遂げ、腕時計がずっと動き続けたこと
がロレックスの伝説の始まりなのです。
ポケットに守られ、衝撃や水分に弱い懐中時計から、
腕時計へ移行しようというまさに変革の時にでた「オイスター」は
ロレックスにとって他のブランドに負けないものを持った自信にも
なったのではないでしょうか!?
誰もが欲しくなるブランドの魅力の一つは「歴史」です。
歴史と質とが同時進行することで、特別な優越感を得られるものへと
変化していくのではないかと思います。
そして、そんなロレックスだからこそ、どんなに年式が古くなっても
喜んでお買取りすることができ、中古としてでも購入したいといわれる方が
多数いらっしゃるのではないでしょうか!?
どうぞ、ロレックスの魅力をこれからも知って欲しいと思います。
そして、旧型、新型、アンティークを腕にはめてみてはいかがでしょうか!?
広島市南区マツダスタジアム前の時計買取り販売「さくら鑑定」からのうんちく。
ロレックスは、どのブランドの高級腕時計よりも高価買取できると良く聞きませんか!?

ロレックスより歴史が古く高価な腕時計もある中でなぜ、
資産価値の高い腕時計№1のロレックスになれたのでしょうか!?
良くご存じの方には、当たり前かもしれませんが、
高級腕時計をこれから購入する初心者の方や
ロレックスが人気があるのがよくわからない!!とおっしゃる方への
ご説明です(*^。^*)
なんといっても、まずは歴史について知っていただきたいです!!
ロレックスの創業者である「ハンス・ウィルスドルフ」は、
時計技師としてではなく起業家としてロレックスのブランドを
ここまで有名にした人物なのです。
かれは、弱冠19歳の時、スイス・ジュネーブで働いていたとき
時計ビジネスのノウハウを取得すると同時に、ビジネスパートナーと
出会ったのが始まりでした。パートナーの中には、卓越した技術を持つ
三人の時計技師に注文したゴールドの懐中時計もロレックスの腕時計が
世に出る前に重要な役割を担ってくれたのです。
商業的な才能と、先見の明を兼ね備えた彼がこの「ロレックス」を
押し上げたのです!!
これから、高級腕時計を持ちたい!とお考えの方は、ロレックスを
持つのもおすすめです(*^。^*)
とても高価なものなので、じっくりしっかり吟味して購入することを
おすすめします。 中には、現行モデルが欲しいけど他にも持っていると
いう方は、お買取りいたします!! そのお金で新しい現行モデルでも
ぜひ、購入してください(*^。^*)
こちらは買取りしました、ロンジン・レディース腕時計です。

もう使わないからとお売り頂きました。 ありがとうございます(*^。^*)
当店にて、お買取りできる腕時計は、自動巻き、手巻き、電池式で
ブランド品になります。というのも、
新品で1000円で売られている商品は、中古でも欲しいと思わないけれど、
新品で何十万、何百万円もするブランド腕時計は中古でも同じものが手に入るなら欲しい!!
と思われる方が多いということです。
もちろん、中古も新品同様に人気や流行がありますので、価格も変動します。
買取りの際のポイントは、
① 状態 見た目のキズや痛み具合
② 動いているかどうか
腕時計はもし不動の場合、故障で動かないのか、自動巻き、手巻きなら
リューズを巻けば動くものと、電池式なら電池交換のみで動くのか
この二つは重要です。それから、
③ 付属品 これはあった方が良い
* ただし、ロレックスなど高額商品の場合、ギャランティーカードは
あるのとないのではかなり差が出てくるものもありますので確認してください!!
使わないで眠らせているだけの腕時計やブランド品などありましたら
お気軽におもちください(*^。^*)
今日は、買取りでなく販売の紹介です。
時計買取・販売の広島市南区コストコそばの「さくら鑑定」です。
ロレックス レディースのデイトジャスト
Ref、69174 1990年製
文字盤:シルバー

少し古いですが、
オーバーホール(メンテナンス)と、
外装研磨磨きを施し、
外観はピカピカに仕上がっています。
古くても、5~6年おきにメンテをしていけば、
何十年と使えるロレックス。
そんな頑丈さも人気のひとつでしょうね。
販売価格19万円。





今日も、マツダスタジアムにてカープの試合がありますヽ(^o^)丿
カープにはぜひとも「優勝!!」をして欲しいですね。
広島県人一丸となって「応援」していきましょう♬
では、今回の買取情報は、ボーム&メルシェ(BAUME&MERCIER)

こちらのレディースになります。
何年も使われずにタンスの奥にしまわれていたらしく、
使わないからとお持ち頂き、お売りくださいました。
ありがとうございます(*^。^*)
ブランド時計でしたら、どんな状態でもお買取りいたします。
使わずに捨てるくらいならぜひ、お持ちください!!
喜んでお買取りいたします♬

こちらのヘネシーXO、ずっと飾っておくだけだったから
いくらで買取りしてもらえるか知りたくてお持ち頂きました。
提示した金額に納得頂き、お買取りさせていただくことができました。
ありがとうございます(*^。^*)
お酒も、喜んでお買取りします。買取り条件としては、
① 未開封であること。
② 賞味期限のないもの。
③ 付属品はあってもなくてもOKです。
お酒の種類でいいますと、
① ブランデー ② ウィスキー ③ ワイン
などいわゆる洋酒が主になります。
これは買取りしてくれるのかなぁ!?
と思われるものは直接お持ち頂くとすぐにお伝えできます♬
ブランデーなど応接間にあるような棚にあると見た目にも
良いので飲まれない方は特に、何年も置いたままになるものです。
でも、飲まずにおいておくのももったいないですよ!!
ぜひ、お買取りさせてください(*^。^*)
お盆休みも終わり、夏休みも終盤に差し掛かりましたが、
皆様いかがお過ごしですか!? 今年の夏は、全国的にも
梅雨前線の影響で自然災害が多発しています!!
くれぐれも事故や怪我の無いようにお気を付けてください!!
では、買取情報に参ります♬

こちらは、海外金貨です。
海外のコインは良くこうしてペンダントトップとして
お持ちの方も多いと思います。
ネックレス、指輪、イヤリングに金貨を付けてアクセサリーとして
楽しむ方法もあるようですが、それでも使わなくなったり、
他のものに買い替えたい!! と思われている方いらっしゃいましたら、
喜んでお買取りいたします♬
〒732-0803
広島市南区南蟹屋1丁目4-45
マツダスタジアム前
さくら鑑定
0120-930-937