広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の買取専門店、「さくら鑑定」です。
今日は、一日中ではありませんでしたが、雨が降り出歩くには
寒い一日でしたね。乾燥は防げても風邪やインフルエンザには十分気を付けてくださいね。
では、今回の買取情報です。

ロレックスなど時計以外でもブランド品はお買取りしております♬
今回お買取りした商品は、
ヴィトンのポシェット・アクセソワール・オランジュ/モノグラム・ペルフォです。
いつもご利用いただくお客様よりお買取りさせて頂きました。
ありがとうございます!!
こちらは、モノグラム柄にパンチングを施したレザーライニングがポイントの
ラインです。ヴィトン製品にも、永く定番と言われる商品があったり、
季節限定商品として年が変わるごとに廃盤になったりする商品など、
様々です。その流行の為か、せっかく購入しても使わず2年以上
タンスの肥やしになっているブランドバッグや小物類はありませんか!?
綺麗な状態で保存だけして、まったく使われないのはとてももったいないです!!
かといって、2年以上タンスの奥で眠っている場合、ほとんどの方が
その後も使わない可能性が高いそうです。
ならば、捨てるより買取に出すという選択もありだと思います(*^。^*)
できたお金で、新しいバッグを買ったり、美味しい物を食べたりする
楽しみがあってもいいと思いますよ♬
広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の買取専門店「さくら鑑定」です♬
買取情報の報告です。

今回は、こちら「ヨットマスターロレジウム」を買取しました。
箱、ギャランティーカードなど一式揃っているこちらを
しっかり査定し、ご説明の上納得頂いてお売りくださいました。
ありがとうございます。
こちらは、サブマリーナの豪華版として出てきたヨットマスター。
サブマリーナとの違いはプラチナ素材を使用している事です。
同じ海に関するテーマのモデルですが、ヨットマスターは、
海の底より船の上で優雅に過ごすハイクラスな人たちをターゲットに
作られたと言われていわれています。
サブマリーナの無骨な男らしさのある色合いや風合いに比べ、
繊細さを持ったヨットマスターはとてもおしゃれで女性とペアでも使えるようになっています。
皆様の中でも、ロレックス持ってはいるけど、使わずに
タンスの肥やしになっているなぁと思われる方いらっしゃいませんか!?
まず、タンスの奥から出してみてください!!
そして、腕にはめてみてください!!
やっぱりカッコイイー(男性の場合)、可愛い、素敵(女性の場合)、
と思ったらぜひ、まだまだ身につけてください(*^。^*)
でも、重たい、なんとなく「もうつけないなぁ~!」
と思うことがあれば、ぜひ、お気軽にお持ちください!!
喜んでお買取りいたします♬
真冬並みの寒さですね。
風邪にインフルに注意していきましょう。
こんばんは、ロレックス買取の「さくら鑑定」です。

「さくら鑑定」は買取り専門ではありますが、
高級時計は店内で販売しております。
ロレックスのスポーツモデルを中心に在庫がございます。
今日のおすすめは、現行デイトナの黒文字盤がございます。
Ref、116520の2001年製造モデルです。
少し古いですが、オーバーホールを行い、
研磨磨きも施し、新品同様の綺麗な状態に仕上げています。
目立つ痛みは全くございません。
デイトナの、いやロレックスの一番人気モデルではないでしょうか。


価格はなんと115万円(税抜)。
いや~高いです。
中古なのに、お叱りを受けそうですが、
超人気モデルにつき、ご容赦願います。
ここ数年はデイトナは相場が高騰気味。
買いよりは、売る方が、お得感があります。
買取のお客様は、今が大変お得です。
使っていない、もう飽きてしまった方など、
売却は「さくら鑑定」にお任せください。

広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の買取専門店「さくら鑑定」です。

ロレックスの好きな方なら1つは欲しいモデルではないでしょうか!?
日本で人気は黒文字盤のステンレスタイプと言われますが、
こちらのコンビ(SS×イエローゴールド)も種類が豊富で素敵です。
デイトナのコンビでは、イエローゴールドコンビ以外に
ピンクゴールドやホワイトゴールドとあります。
こうしてみてお分かりかと思いますが、デイトナは、ステンレス素材の他に
金を素材として造られた非常に高価な時計になります。
車のように、走るたびにガソリン代がかかるようなものではありませんが、
自動巻の腕時計となると、4~5年に一度はメンテナンスを必要とします。
というのも、腕時計も機械式なので不具合は出ていないかどうか
チェックしながら使われる方がより良い状態で使えるからです。
でも、メンテナンス代も電池1つ交換するよりははるかにかかります!!
生活していく中で、移動手段と同じくらい大事な時間を知らせるものです。
使いたい時に正確な時間が刻めなければ時計ではありません。
ロレックスの最も大事にしている「実用性」が損なわれてはいけません。
なので、使われずに何年も眠らせておくだけならお買取りをお勧めします。
気になる方は、ぜひ、お持ちください。

広島市南区、時計リサイクルショップ「さくら鑑定」です。
ロレックスの人気モデルは正規店に行っても、
ないことがほとんど。
デイトナの黒文字盤や、グリーンサブなどがそうではないでしょうか。
入荷も未定で、予約も受け付けてくれないようです。
ブランドショップや量販店にも売っているので,見てみますと在庫あります。
しかし、人気なためプレミア価格。
デイトナ黒文字盤なんて、定価110万が140~150万円くらいで販売されてます。
定価の値上げや、円安の影響もあり、近年は相場が高騰しております。
こんな時、中古というのはいかがでしょうか。
「さくら鑑定」では時計を中心としたブランド買取をしていますので、
中古の高級時計の販売をしています。
ロレックスを中心に在庫をそろえています。
市場で、品薄状態のデイトナやサブマリーナも数点ございます。
Ref116610、16610、16800、1680まで、
現行サブマリーナから、
初代サブデイトまでそろえております。
「さくら鑑定」のロレックスは全てメンテナンス済ですので、
安心して、ご利用できます。
オーバーホールもして、
磨きもかけてますので、
中古とは思えないくらい綺麗な状態にしています。


広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の買取専門店、「さくら鑑定」です。

お家にこんな立爪タイプの指輪が眠っていませんか!?
このタイプは、昔から婚約指輪としてよく持たれています。
既婚者の方なら男女問わず見たことがあるのではないでしょうか!?
しかし、最近の流行ですと、この立爪タイプの指輪は
普段使いに適してなく、例え冠婚葬祭につけたとしても
人に当たったり、ストッキングが破けたりと危ない面もあり、
お出掛けにつける方はいないと思います!!
ジュエリーリフォームをして使われる方もいらっしゃいますが、
多くの方はタンスの奥で眠っているのではないでしょうか!?
眠らせておくだけで知らぬ間に捨ててしまうなんてもったいないです。
せひ、当店にお持ちください!!
しっかりお見積りして、ご納得いただけましたら、
喜んでお買取りいたします(*^。^*)

ロレックスを中心とした時計を買取しています広島市マツダスタジアム前の「さくら鑑定」です。
エクスプローラーⅠ Ref、14270のブラックアウトを探しています。
1990年代にキムタクのドラマで装着し、
人気が爆発したモデルですが、
この初期生産分にレアモデルが存在するのです。
3・6・9のインディックスに白いラインが入っていない
”ブラックアウト”と呼ばれているものです。
このタイプが生産された理由は謎ですが、
アンティーク好きのの間では人気が非常に高いのです。
現行モデルRef、214270の3・6・9インディックスと同じです。
現行モデルだけでなく、
アンティークも人気のエクスプローラーⅠ。
一見すると、どこに変化があるのか解らない微妙な違いですが、
その違いが大きいのです。
そんな細かな違いや価値もも逃さず、
高価買取をさせていただきます。
ただいま、ブラックアウトのRef、14270、
ひとつまえのRef、114270は在庫確保の為、
通常よりも高価買取させていただきます。
お買い換えの際には、マツダスタジアム前の「さくら鑑定」まで、
お問い合わせください。
164号線沿いのバス停(マツダスタジアム前)の前にお店がございます。
駐車場も完備していますので、お車での来店も大歓迎です。

ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の買取専門店「さくら鑑定」です♬

今回ご紹介します買取商品は、こちらのキングセイコーオートマチックです。
海外ブランドがひしめく中、日本を誇るブランド腕時計です。
こちらのキングセイコーは古いものが多いので、
大掃除をしていて出てくることが多い腕時計かと思います。
KS SEIKO 表示があったら壊れていても捨てないでまずお持ちください!!
お見積りして、ご納得いただけたら喜んでお買取りいたします。

ロレックス シードゥエラー高く買取いたします。
在庫が無くなってしまいました。
店頭在庫確保の為、高価買取できます。
Ref、16600 16660 1665をお持ちで使用されていない方、
お売り頂けないでしょうか。
のちろん現行モデルも高価買取させていただきます。
シードゥエラーにはレアモデルも存在します。
コメックスのロゴの入った超希少モデルや、
通称「赤シード」は破格の買取金額になります。
サブマリーナのレアモデル「赤サブ」よりも価値が高く、
流通量も極端に少ないのです。

ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の時計買取り専門店、「さくら鑑定」です!!

こちらロレックス・ミルガウスRef.116400は、初代のイナズマ針の影響を受け
オレンジ色での復活となりました。
復活するまでに20年もかかったのにはどんな理由があったのでしょうか!?
それは、まだ電化製品の普及率が低かった時代に「耐磁性」という目に見えない
機能が市場で理解されず受け入れてもらえなかった為でした!!
しかし、現代はこの目に見えない磁場の中で生活しています!!
例えば、携帯電話、パソコン、AV機器など今はなくてはならない電化製品です。
いますぐ悪影響とまでいかなくてもじわじわと体への影響が出ている中、
腕時計を付けるならロレックスの「ミルガウス」は、いかがでしょうか!?
当店では、買取りはもちろん販売もしています(*^。^*)
ロレックスに興味のある方、高級腕時計をお持ちの方、
ぜひ、お気軽にご来店ください!!
広島市南区マツダスタジアム前の時計リサイクル「さくら鑑定」からのお知らせ。
人気のロレックス、サブマリーナデイトを販売中です。
Ref、16610

黒文字盤の定番モデルです。
2011年モデルと1996年モデルの2本在庫あります。
67万円と52万円(税抜)。
メンテナンスも施し、新品同様に仕上げてます。
現行モデルの1つ前のタイプですが、
人気は健在。中古でも人気です。
当店の時計は中古とはいえ、
オーバーホールを行っていますので、
すぐに安心してご利用できます。
興味あります方は、164号線マツダスタジアム前の「さくら鑑定」までどうぞ。
駐車場もありますので、車のお客様も大歓迎です。
116610やデイトナ、エクスプローラーの在庫もあります。
もちろん、買取も大歓迎。
広島トップクラスの買取り金額を提示できるはずです。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の時計買取専門店「さくら鑑定」です。
今回ご紹介する買取商品は、

こちら、ORISダイバーズデイト自動巻きです。

まだまだ綺麗な状態でしたが、買取り価格に納得頂き、
すぐに決断してくださいました。
購入して数か月しか経っていないものでも、
何年もタンスの奥で眠っているものでも
使わないからと言って捨てたりしないでまずは、お見積りに来てください!!
ロレックスの買取・販売ならおまかせ、広島市「さくら鑑定」からのお知らせです。
14060Mのサブマリーナを発売中です。
オーバーホール済で、磨きもかけてますので、
新品同様にまで綺麗に仕上がっています。

2004年製、Cal、3130を搭載しています。
販売価格520000円。(税抜)
現行モデルの価格UPや最近の円安傾向などで、
当時発売されていた新品価格とあまり変わらないかもしれません。
ロレックスが人気のある証拠です。
特にサブマリーナやデイトナは超人気で価格は高くても売れてるようです。
ロレックス正規店に行かれても品薄で手に入らないようです。
新品ではないですが、中古でも綺麗に仕上げてますので、
興味あります方は、「さくら鑑定」までお越しください。
164号線沿いのマツダスタジアム前、コストコ入口そばに店舗がございます。
駐車場も完備していますので車で来られると便利です。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の時計買取専門店「さくら鑑定」です。

高級腕時計は、新品だけでなく中古市場でも人気があります。
中でも、ロレックスはダントツ人気があり、スポーツモデルのデイトナとサブマリーナは、
NO.1,2を独占するほどの勢いがずっとあります。
もちろん、デイトナはロレックス・スポーツモデルの中でも種類が豊富で
当店でも上記デイトナRef.116520の黒文字盤のステンレスタイプは一番人気のモデルです。
店頭には、デイトナやサブマリーナなど主にロレックスのスポーツモデルを販売しております♬



店頭在庫あるもの、ない物もございますが、ご興味のある方はお気軽にお立ち寄りください!!
また、デイトナを売りたい方もぜひ、お持ちください!!
喜んでお買取りいたします(*^。^*)
広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の時計買取専門店「さくら鑑定」です!!
最近、一段と冬らしい寒さが続いてますね(+o+)
乾燥もひどくなってきているので、くれぐれも風邪やインフルエンザには
気を付けたいですね。
では、今回の買取商品のご紹介です♬

ロレックス・デイトナRef.116509 2006年製を買取させて頂きました。
こちらのデイトナは今まで大切にされていたそうなんですが、
訳あって思い切って売ってみようと、お持ちくださいました。
買取価格のご説明から、お客様の時計に対する思いなど
いろいろなお話をさせて頂く中で、納得の上お買取りさせて頂きました。
ありがとうございます(*^。^*)
何より、「ここ(当店)に来て良かった!!」と喜んで頂けたことが
私たちにとって嬉しい励みとなります。
これからも、一人でも多くのお客様に喜んで頂けるおもてなしをしていきます!!
新しい情報、知識もどんどん取り入れてまいりますので、お気軽にご来店ください(*^。^*)
広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の買取専門店「さくら鑑定」です!!
主に、ロレックス、カルティエ、フランクミュラーなど高級腕時計を
買取してますが、今回ご紹介する記念硬貨(メダル)も喜んで
お買取りさせていただく商品です(*^。^*)

ユニバーサル技能五輪国際大会記念千円銀貨は、
「技能五輪国際大会」と「国際アビリンピック」という
二つの国際大会が2007年に大会史上初めて静岡県で同時開催された
記念に造られたメダルです。こちらは、販売枚数が少なく銀で作られていることもあり、
当店では喜んでお買取りさせて頂きました。
皆様のご自宅にも眠っているお宝はありませんか!?
そろそろ大掃除の時期ではないでしょうか!?
掃除に途中で見つけた物で、捨てようと思うものがあったらぜひ、
捨てる前にお持ちください!!
もしかすると、お小遣いができるかもしれませんよ(*^。^*)
こんばんは、最近、日が暮れるのが早くなって、
17時過ぎると真っ暗ですね。
広島市南区南蟹屋の時計リサイクル「さくら鑑定」です。
メンテナンスが終わり、店頭に並べてます人気モデルを紹介します。

こちらは、ロレックス エクスプローラーⅠです。
オーバーホールをしましたので中古でも安心して、
ご利用できます。
研磨磨きも施し、新品同様の状態です。
Ref、14270 1999~2000年くらいの製造モデルです。
現行のモデルが大型化してますので、
旧型の方を好まれる方も多く人気の商品です。
価格は400000万円(税抜)。
視認性の高い3・6・9ダイヤルが人気。
シンプルですが、実用的で飽きの来ないモデル。
初代モデルから、この外観は変わりません。
初代、2代目などはアンティークの部類に入り、
プレミアものとなっています。
興味あります方は、「さくら鑑定」まで問い合わせください。(TEL0120-930-937)
もちろんRef、214270の現行モデルも用意しています。
お気軽にお越しください。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |

こちら、ロレックスのエクスプローラーⅡ。
広島市南区「さくら鑑定」にて販売中です。
Ref、16570のホワイト文字盤です。
現行モデルの一つ前の型です。
オーバーホールも行い、
研磨磨きも施し、新品同様の状態にまで仕上げてます。
ひとつ前のモデルとはいえ、人気はまだまだ健在。
販売価格は450000円。
ロレックスのスポーツモデルは価値が下がりにくく、
円安傾向のなか、お買い得商品ではないでしょうか。
中古で購入しても、新品で買っても、
正規店で買っても、並行輸入店で買っても、
あまり価値に差はございません。
興味ございます方は、マツダスタジアム前164号線沿いの
時計リユース「さくら鑑定」まで。
現行エクスプローラーⅡやⅠ、サブマリーナ、デイトナも各種あります。
ブランド時計の買取・販売「さくら鑑定」のショップ紹介HPはこちらhttps://sakurakantei.jp/rolex_page/ |
ロレックス サブマリーナ宅配買取専門サイトはこちらhttps://submariner-kaitori.com/ |
フィギュア・DVD・プラモ・写真集の買取・販売はこちらhttps://gs-dvd.jp/ |
DVD・コミック・写真集の宅配買取専門サイトはこちらhttps://www.greenstyle-kaitori.com/ |
広島市南区マツダスタジアム前にて営業している買取り専門店「さくら鑑定」です!!
ロレックスは、1~2年前のものだけでなく、10~20年前でも
30~40年前でもお買取りすることができる腕時計です。

こちらは、エクスプローラーⅠ(Ref.14270)です。
これと全く同じものでも年式が違ったり、メンテナンスをされているかいないかで
買取価格も差が出ます。
というのも、エクスプローラーⅠという大きなくくりで言うと、
1953年頃から今までマイナーチェンジしたり、ムーブメントを進化させながら
生き続けています。
型番で追いかけてみても、現行品で7代目になります。
おそらく、すぐに誰でもわかるところで言うとこちらのRef.14270、Ref.114270、
Ref.214270の現行からさかのぼって3代はお判りの方も多いのではないでしょうか!?
そして、ロレックスは4~5年に1度の割合でメンテナンスをしながら使えば、それこそ
祖父、父、息子の3代まででもずっと使い続ける事ができる腕時計です(^o^)
ただ、それでも、長く使っていると、メンテナンス代は高価ですし、
時に飽きもやってくることがあるでしょう!!
そんな時は、メンテナンスをする前に買取りに出して、新しいロレックスを楽しむのも
良い方法ではないでしょうか!?
売りたいと思ったときは、ぜひ、お気軽にご来店ください!!
広島市南区マツダスタジアム前にて営業中の買取専門店「さくら鑑定」です♬
ロレックスの腕時計の中でも、世界市場で一番数がでているものは、
なんといっても「デイトジャスト」ではないでしょうか!?

人気度で言うと、スポーツモデルの方がダントツですが、
世の中に出回っている数で言うと、デイトジャストがロレックスの中では
一番ではないでしょうか!?

今回こちらでご紹介するRef.1601は今から50年前頃良く出回っていた
ロレックス・デイトジャストです。50年も前の古~いものでも買取できるんですよ!!
さすがに、通常の家電製品だと50年も前の物になると、部品を使える製品自体が
出回っていないので買取するどころか処分せざる負えないのが機械物の現状です。
そして、同じ腕時計でも、電池式のものやノンブランドの場合はお買取りできないことも
あります。それが、ロレックスにかぎっては現行品から50年前のものまで
部品1個でもまだまだ現役で必要とされているので買取ができるのです。
壊れたからと言って捨てたりしないでまずは、お見積りに来てください!!
買取商品に関しても、しっかりとご説明の上、価格もご納得のうえで
お売り頂ければ嬉しいです♬
お気軽にお越しください!!