ロレックスキャンペーンも今月まで。
どんなボロボロでも1万円の買取保証いたします。
壊れてても、
ガラスが割れてても、
ベルトがなくても、
ロレックスであれば最低1万円の買取金額を保証します。

折込チラシにも詳しく載せております。
(遠方でチラシが入らない方すみません)
リューズがなくなって、
ガラス面がひび割れ、
錆びついてるものでも大歓迎です。
ぜひリサイクルにご協力ください。
ロレックス以外の壊れている時計はお値段のつく保証はございません。
モデルや年式、状態によっては
買い取ることができる場合もあります。
おはようございます(^_^)/
今日は、マツダスタジアムでカープの試合があります!!
8月のマツダスタジアムでのカープの試合は今日が最後ですね。
子供たちも夏休み最後の試合を観に来て大いに盛り上げていきましょう♬
では、買取り情報です(*^_^*)

こちらのK18ネックレスは、使わないからという事でお買取りさせて頂きました!!
ありがとうございます♬
皆様の家の中にも、何年も使われずに眠っている貴金属ジュエリーはありませんか!?
このようにまだまだ使えるものでもデザインが古くなって着けなくなったり
サイズが合わなくなったり、壊れていても、喜んでお買取りいたします(*^_^*)

こちらは、買取りさせて頂いた「デイトジャスト」です!
最初は、少し迷われていましたが、最後は、納得頂いて
お売り頂きました。
ありがとうございます(*^_^*)
ロレックスは、他のブランド腕時計に比べても高価買取できる商品ですが、それでも、
① 年式(何年前製造のものか?)、
② 状態(大きなキズ、小さな傷、無傷なのかどうか)
③ 一式揃っているかどうか(外箱、内箱、ギャランティーカードに説明書など)
によっても価格は異なります!!
また、お客様のご希望金額によっても様々ですので、まずは、お見積りに来てください!!
そして、ロレックスも機械物です。
どうしても、古くなればなるほど価格も下がることもあります!!
お見積り後は、なるべく早めにお買取りさせて頂く事もおススメです(*^_^*)
「親切、丁寧に!」をモットーに頑張りますので、お気軽にご来店お待ちしております♬

こちらのチェーンが切れたネックレスもお買取りさせて頂きました!!
ありがとうございます(*^_^*)
皆様も、切れたネックレスや曲がった指輪など捨てずに捨てられず、
タンスの奥に眠っている貴金属ジュエリーはございませんか!?
壊れたものからまだ使える古いデザインのジュエリーまで
喜んでお買取りいたします♬
お気軽に、お持ち下さい!!
こんにちは。
今日は涼しくてからっと晴れて
とっても気持ちの良い日ですね。
皆さん
子供たちの夏休みの宿題に追われてませんか?
私は今週は地獄です…。
今日も
面白映画紹介です。
”96時間 リベンジ” です。
96時間の続編です。
主役のリーアム・ニーソンがホントかっこいい❤
年配のおじ様だけど渋いんですよね。
前回、娘が旅行先で人身売買をする組織にさらわれてしまいます。
どこにいるかわからない娘をたった3日で救出したんですが…。
組織は皆殺し。
今度はその組織の家族にさらわれることになるんです。
元妻と娘を守る為あらゆる天才的な能力を使って助けだすんです。
おススメです。

お酒の買取りを始めています。
今日のチラシにも載せてましたが、
ウイスキー、
ブランデーなど
賞味期限のないお酒を
買取りしております。
さっそくチラシを観てご来店いただきましたお客様
ありがとうございます。

長年飾っていたらしく、
飲まないのでお売り頂きました。
レミーマルタン
ルイ13世
ベリーオールド
高級なお酒なので買取金額もかなりのものに。
赤い箱があればもっと金額UPできたところでした。
お酒の飲めない方で、
頂きものがお家に眠っている人は
いませんでしょうか。
リサイクルにご協力いただきますよう、
お願い申し上げます。
飲み物なので未開封に限ります。
お酒の種類は何万種類とあります。
買取金額も~万円からお値段つかない物まで様々。
ご興味ありましたら、
広島市マツダスタジアム前の、
赤い看板「さくら鑑定」まで
お越しください。
お問い合わせは0120-930-937までお気軽にどうぞ。
買取情報です(^_^)/

こちらは、銀のブレスレット他です!!
銀盃、銀食器、銀の貴金属ジュエリーも喜んでお買取りいたしますので、
お気軽にお持ち下さい(*^_^*)
銀メダルや、コインも買取りできるものもあります。
分からないときは、見積り無料でしておりますので、
安心してお持ち下さい(^_^)/~

とにかく、ロレックスと言えば「デイトナ」か「サブマリーナ」かと
いうほど、日本人には人気のロレックスです!!
でも、正規店で、新品を購入するにも在庫切れが続出するほど
新品在庫は数が少なく、予約もできない程だそうです!!
世界中で人気の ロレックスの№1は、何といっても「デイトナ」ですね(*^_^*)
その次に、日本人に最も愛されているのがこちらの「サブマリーナデイト」です♬
そのため、中古でも欲しい方はたくさんいらっしゃいますね!
当店でも、サブマリーナデイト、ノンデイト共に、ただいま在庫がございます!!
年式などのご要望もあると思いますので、ぜひ、ご来店頂いて、じっくりご覧ください♬
また、まだまだ在庫は不足中です!!
ロレックスを売りたい方、ぜひ、お気軽にお持ち下さい!!
高価買取頑張ります♬

こちらは、買取りしました、ブレスレット&ネックレスです!!
こちらは、K18ですが、その他にK9 K10 K14 K20 K21.6 K24などの
貴金属ジュエリーで使わなくなった物、壊れて使えなくなった物まで
喜んでお買取りいたします♬
ゴミとして捨てたりしないでぜひ、お小遣いにしてくださいね\(~o~)/
マツダスタジアムが賑わってきました。
今日はヤクルト戦です。
雨がぽつぽつ降ってきましたが
カープの応援に続々集まってます。
がんばれ~カープ!!!
買取情報です。
グッチの
ネックレスです。

ありがとうございました。

1992年に誕生したヨットマスター。
優雅にマリンスポーツを楽しむ人の為に作られた
ロレックスの腕時計の中でも、1999年に登場した
ロレジウムが中でも一番人気を誇っていました。
その、人気のロレジウムが2012年にモデルチェンジをしました(^_^)/
プラチナ製両方向回転ベゼルを、より操作性と耐久性を向上させ、
今までの文字盤にプラチナを使う事でシルバー色だったものに
よりマリン系を強調させる新色ブルーが加わりました♬
文字盤にプラチナを使ってない分若干価格も抑え気味のようですが、
それでも新品定価は100万超えています!!
当店にも、ヨットマスターロレジウムは欲しい商品です(^_^)/
様々な理由で、売りたいと思っていらっしゃる方、ぜひ、さくら鑑定までお持ち下さい!!!
高価買取頑張ります\(~o~)/
こんにちは。
今日はむし暑いですね。
やっと恵みの雨が降りそうですよ。
少し涼しくなるといいですね。
買取り情報です。
またまたヴィトンです。
やはりヴィトンの買取りが年間一番多いように思います。
こちら

アジェンダ
モノグラムのスケジュール帳と
ミュルティクレ
4連キーケースです。
結構年期が入ってましたが
ヴィトンですから…買取りしますよ~~~~。
ありがとうございました。
うちのワンこ、チーズです。

完全に夏バテしております。
なのでエアコンの聞いた部屋で昼寝ばかりしています。
大好きな散歩も、
夕方でなく、
夜に連れて行きます。
アスファルトが暑くて火傷してしまいます。
それにしても親ばかというか、
いぬバカというか、
人間と同じように冷たいものをあげすぎちゃいました。
お腹こわしてます。
やっぱり、人間の食べ物はワンコには良くないですね。

2009年にデビューしたデイトジャストⅡは、
デイトナより 大きい41mm径のSSケースに
ホワイトゴールドかイエローゴールドのフルーテッドベゼルを
組み合わせたモデルが主流でした。
当然、価格もホワイトゴールドやイェローゴールドが使われている分、
定価も77万円~からで、オールステンレスが人気の日本人には今一つ
の感触だったようですが、2012年にオールステンレス製が出て
定価の価格も65万1000円からとなったこともあり、人気が上昇中です!!
当店にも、デイトジャストⅡの在庫はありません!!
様々な理由で売りたい方、喜んでお買取りいたします(*^_^*)

こんな風に、石が取れたり曲がったりして使えない指輪や
チェーンが切れたネックレスなど、壊れた時点で捨ててしまいそうですが、
捨てる前に、ぜひ、お持ち下さい!!
きっと臨時収入になりますよ~(*^_^*)
当店では、喜んでお買取りいたします♬

通常ステンレスバックに覆われている時計の内部を、
裏スケルトンにして見られるようにした仕様を
シースルーバックといいます。
規則正しく動くメカニズムを覗くことができるのです。
時計ファンにとっては、
機械式ムーブを裏スケからみえるのは、
とても楽しいことです。
自社ムーブの場合は特に価値が高いように思えます。
防水性が心配という方もいますが、
そんなヤワではありません。
オモテ面のかっこよさも大事ですが、
シースルーバックから機械式時計の魅力を
満喫できるなんて最高!
オメガ スピードマスター プロフェッショナルなんて
超~~カッコイイですよ。
さくら鑑定の、
どうでもいいつぶやきでした。
スケルトンも高価買取しちゃいます。
手放すときは「さくら鑑定」までどうぞ。
ロレックス以外もおまかせ下さい。
現代のように時計を腕にするのは、
実は20世紀に入ってからのことです。
それまでの主流は懐中時計は王侯貴族のステイタス的なものでした。
実用というよりは装飾品の意味合いが強かったのです。
腕時計が実用的になったのは、
軍用や冒険用のために1900年ごろより誕生しました。
1910年代にはフランス航空機のパイロットたちに装備されるなど、
かなり実用的になってきています。
その後ロレックスが開発したオイスターケースは腕時計の進化を大きくしました。
実用時計のさらなる進化が進むのです。
しかし。
装飾品の意味合いが強かった腕時計。
その後、実用的になったものの
現在では、また装飾品として付けられているようです。
携帯電話を見れば正確な時間がすぐにわかります。
腕時計は身につけていなくても携帯はみなさんもっています。
時間をみるためというよりは、
装飾品、ファッション的な意味でみなさん付けられてるのではないでしょうか。
う~ん、時代は繰り返されるのでしょうか。
少々つぶやきましたが、
「さくら鑑定」では懐中時計も買取ります。
お問い合わせは0120-930-937まで。
またまた
買取情報です。
ヴィトン・モノグラム
セカンドバックです。
結構年代物ですが
まだまだとってもきれいです。
ありがとうございました。

さくら鑑定買取情報です。
こちら

ダミエ グラフィット
ポルトフォイユ・ァコルデオン
です。
若い方に人気のチェーン付長財布です。
ダミエは
アズール、グラフィット共に人気ですよ。
買取だけでなく
販売もいたしておりますので
是非いらしてください。
こんにちは。
相変わらず暑いですね。
お盆休み以来久しぶりのお仕事です。
頑張ります!
お休み中に
すごく観たかった映画を観ました。
”テッド”です。
大人気で借りるのも一苦労…。
おまけに2泊限定なんです。
R指定なので子供がいる時は観れないので夜中に観ました。
笑いましたね~。ゲラゲラと。
テッドの吹き替えは有吉さんがやってます。
ぴったり!!!
テッドが親友と取っ組み合いのケンカをするところが最高!!!
クマのぬいぐるみのテッドの動きがすごく自然でリアルなんです。
とにかく笑いたい方観てください。
