ロレックス買取なら マツダスタジアム前の時計買取 さくら鑑定 女性に人気のデイトジャスト高く買取ります。

  • 2012年11月16日

 

女性に人気のロレックスといえば、デイトジャストです。

さくら鑑定でも一番買取の多いモデルです。

そんなレディースのデイトジャストな中で人気なのは、

ピンクゴールド10Pダイヤでしょうか。

ピンクゴールド使用のものは人気が高いです。

 

さくら鑑定でもピンク系は高く買い取ることができます。

 

ホワイトゴールドベゼルの黒文字盤(10Pダイヤ)も人気があります。

アクセサリーのような美しいアンティークロレックスも人気が高いです。

 

さくら鑑定では、女性のお客様でも安心してご来店いただけるよう、

女性スタッフがお待ちしております。(一人だけ男性スタッフがいますが)

女性スタッフでもロレックス買取に詳しく、

高額査定させていただきます。

 

女性のお客様のご来店お待ちしております。

 

 

ロレックス 人気モデルの良い点をご紹介 ①デイトナ 時計買取り マツダスタジアム前 さくら鑑定 

  • 2012年11月16日

 

ロレックスは一生もの。

それは価格が高額なこともありますが、

メンテナンスさえきちんとすれば、一生つきあえるのです。

それどころか、息子や孫にまで引き継ぐことができる頑丈な時計なのです。

 

そんなロレックスの人気モデルのいいとこ、イマイチなとこを少しだけ言わせてください。

 

まずはロレックスといえば、

やはりデイトナでしょうか。

 

 

別に限定モデルとかでないのに、

国内正規店の価格を並行輸入店が上回るほどプレミア価格のこのモデル。

ロレックスの中でも王様的な存在です。

1961年の登場以来、名だたるムーヴメントを搭載し、

クロノグラフモデルとして世界で初めて防水機能を有したモデルなのです。

そのため、アンティーク市場でも人気が高く、

ビギナーというよりは、ヘビーユーザー向けのモデルとして見たほうがいいでしょう。

 

デイトナの「ここが良い」は、

ステイタスの高さは抜群、所有した時の満足感も大いに得られます。

他ブランドにありがちなデカくてやたら派手なデザインと違い、

すっきりとしたデザインでスーツにも違和感なくつけれます。

そして、なんといっても最高の利点は、リセールバリュー。

プレミアム価格なので、買取店などでの買取価格が非常に高い。

 

デイトナの「ここがイマイチ」は、

イマイチな点を見つける方がむつかしいかも。

しいてあげるなら、良い点にもあげられたが、価格が高いこと。

人気抜群で品不足なので、中古価格も高い。

正規店でも常時在庫があるわけでもなく、

並行店で買うにも為替の問題や他国の動向にも左右され、

価格が不安定であることでしょうか。

 

ちなみに白文字盤と黒文字盤が定番のステンレススチールモデルにはあるのですが、

圧倒的に黒が人気です。

 

 

ロレックス エアキング 高価買取いたします。時計買取 マツダスタジアム前 広島市 さくら鑑定

  • 2012年11月15日

 

ロレックスの入門モデルとしてあげられるエアキング。

一番の魅力はコストパフォーマンスの高さでしょうか。

 

 

2007年以降はクロノメーター認定ムーヴメントに加えて、

ケースやベゼルなどにも改良が加えられるも、

改良前の価格とあまりかわっていない。

とってもお得感があります。

 

また文字盤のバリエーションもかなり豊富で選択の幅の広さも魅力的なところである。

 

しいてマイナス面をあげるなら、

大きいのが主流な今、34ミリという小振りなサイズというところでしょうか。

40ミリオーバーが当たり前のような感覚を持たれている方からすると、

物足りなく感じるかもしれません。

 

ただ、日付表示がなくすっきり見えるし、

デザイン的にシーンを選ばずスーツにもそれ以外にもフィットするところはなど

使い勝手がよく扱いやすいモデルといえるでしょう。

 

さくら鑑定では、そんなロレックス・エアキングを高く買取します。

買い替えなどで手放す際には、

マツダスタジアムすぐそば さくら鑑定までお越しくださいませ。

ロレックス エクスプローラーⅡ 高価買取いたします。呉市からのお客様も大歓迎 マツダスタジアム前 さくら鑑定

  • 2012年11月15日

 

2011年に新型が発売されたエクスプローラーⅡ。

2012年になって少しずつ出回ってきたでしょうか。

 

旧モデルが1991年に登場したので実に20年ぶりの新型の登場です。

新型はあらゆる面で大幅な進化を遂げてますが、

ひと目で分かるのが42ミリに拡大されたケースサイズです。

旧モデルと比べて2ミリのアップですが、

この2ミリがとても大きいのです。

 

もう一つ注目したいのが、24時間針。

矢印をかたどったおお振りなデザインにオレンジカラーを施したものに変更。

これが、初期のモデルを彷彿とさせるもので、

エクスプローラーファンにとって心をくすぐるものでありましょう。

 

 

発売されて時間も立ち、流通量もおちついてきたころでしょうか。

さくら鑑定では問い合わせはあるものの、

新型エクスプローラーⅡに関しては、いまだお目にかかれていません。

 

万一手放すことがあるようでしたら、

マツダスタジアム前のロレックス買取「さくら鑑定」まで

お越し下さい。

高価買取させていただきます。

プラチナネックレス 買取りしました 呉市・広島市からのご来店お待ちしています!! さくら鑑定

  • 2012年11月14日

 

こんにちは(*^_^*)

今日の広島は、朝少し雨がふり、冷たい風が

ふいてますが、お天気は晴れです☀

県北は、雪が降るかも!?という予報です!!

くれぐれも、風邪をひかないように暖かくして

お出かけください♫

 

買取り情報です(^○^)

 

 

こちらは、プラチナネックレスです♫

こちらのタイプのプラチナネックレスは

よくお見かけするタイプです(*^_^*)

どんなに素敵な貴金属でも、何年も

前の物になると、流行も気になりますよね!!

 

プラチナ製品にも数種類あります!!

表記では、PT1000 Pt950 Pt900 Pt850

製品では、ネックレスの他に指輪、ブレスレット

プラチナコイン、プレートなどもあります♫

 

遠慮なく、見積だけでもいらして下さい♪

お客様の納得頂けたとき、喜んでお買取り

させて頂きます(^o^)♫

 

広島市 ロレックス買取 さくら鑑定もびっくり アンティークの落札ニュース

  • 2012年11月14日

 

世界的にみれば、アンティークのレアなモデルは価格沸騰中である。

中国の富裕層だけでなく欧州のお金持ちも狙ってるようです。

資産価値の値崩れしにくいレアロレックスの需要が高まっており、

金無垢系のレアモデルは価格が高騰しているようです。

 

パティックフィリップなどにも文字盤を提供していたエナメルアーティスト、

マルグリット・コッホが文字盤を手がけた超レアモデルが、

2009年に2534万円で落札。

2011年3月に5896万円で落札。

同じ年の11月に5050万円で落札。

いくら希少だとは言え驚きの価格です。

 

 

世界的な不況もあり、

今後も換金目的でレアモデルがオークションに登場することはあるでしょう。

記録更新のお宝ロレックスがでてくるかもしれません。

ロレックス=防水性=ダイバーズウォッチ=サブマリーナorシードゥエラー どちらを選びますか!? 広島市南区 さくら鑑定

  • 2012年11月14日

 

防水性能の代表と言えば、ロレックスの場合

ダイバーズウォッチである

「サブマリーナ」または「シードゥエラー」を

思いつかれる方が多いと思います!!

 

しかし、ロレックスの防水機能に限っていえば、

他のモデルも全てこの「オイスターケース」の

おかげもあり、防水機能がついてます(*゚▽゚*)

 

サブマリーナは、300m深海まで

シードゥエラーは、最高3900m深海まで

行けるとはなっていても

意味もなくむやみに水につけたりしていると

故障の原因になるので気をつけましょう♫

 

そんな、ロレックスといえども、使わないで

タンスの奥で眠らせているだけでは、

もったいないですよ~(^O^)

さくら鑑定までお持ちいただければ

喜んでお買取りいたします(^O^)

 

場所は、呉道路・大州出入口からマツダスタジアム方面へ

まっすぐ来て頂ければ左手にあります♫

広島駅からご来店の場合、海田方面に164号線に沿って

来て頂ければ、右手にあります赤い大きな看板を

目印にご来店ください!!

心より、お待ちしております(*゚▽゚*)

 

 

 

 

 

 

ロレックス オイスターケースの防水機能の必要性  広島市南区 さくら鑑定

  • 2012年11月13日

 

ロレックスが、なぜ、腕時計界の3大発明の一つである

「オイスターケース」を発明したのか!?

 

これは、発明当時は、懐中時計が主流で腕時計はありませんでした!!

 というのも、あらゆる環境下で正常に作動するためには、

まず「汗」という水滴でさえ錆びてしまうので

少々の水にも負けない仕組みが必要でした!!

 

そこで、金属の塊をくり抜いたケースにネジ込み式の

裏蓋とリューズを組み合わせた「オイスターケース」が

開発されたのです♫

当時では、考えられないほどの堅牢性と防水性を有し

今日まで採用されるほどの発明でした(^O^)

 

自動巻き腕時計は、購入するにも高価ですが、

中古での買取金額にも出るくらい

それだけの価値は十分にあると思います!!

 

 

 

 

 

ロレックス 10~20年前の腕時計はもちろん、30~50年前の時計も喜んで買取りします!! 広島市南区 さくら鑑定

  • 2012年11月12日

 

 

ロレックス以外の腕時計で、アンティークと呼ばれる程

の年代物の腕時計で買取金額がつくものがどれほど

あるでしょうか!?

 

ロレックスより、高額なブランド腕時計も多数ある中で、

なぜ、中古品でも買取価格が高額につくのでしょうか!?

 

そこには、ロレックスの歴史の中にある

「実用性腕時計」へのこだわりと追求が生んだ

 

1 ステイタス

2 腕時計界の3大発明

 

などではないでしょうか!?

 

ロレックスをお持ちの方で、それこそ50年前に購入して、

もう使っていないもの、

ベルトが外れたり、

ガラスが割れたり、

表面がキズだらけでも、

          お値段がつくんです!!

それこそ、ゴミ箱で捨てる前に、

ぜひ、さくら鑑定までお持ち下さい!!

何十年まえの時計にも

お値段がつくほどの価値が十分あります(^-^)/

 

あなたに、お会いできること、

            楽しみにしています♫

 

 

広島市 ロレックス買取 さくら鑑定もびっくり ボンドモデルが高値で落札 

  • 2012年11月12日

 

映画007でジェームスボンドが着用していたという時計ですが、

なんと18万フラン(約1500万)で落札されたそうです。

 

同年代に制作されたRef、5513のサブマリーナの現在の市場価格が

70~80万円くらいなので、かなりの高値であります。

1973年に公開された「007 死ぬのは奴らだ」で、

主演のロジャー・ムーアが実際に劇中で着用していたという

正真正銘のボンドモデルなのです。

激しい撮影の時にできたキズなどがあるのですが、

それがボンドファンの心をくすぐるようなのです。

 

007シリーズでのショーン・コネリーが着用していたモデルの謎めいた噂もありますが、

それがオークションに出品でもしたら、

このモデル以上になることが予想されます。

 

ヴィトンダミエ4連キーケース 買取りしました 呉道路・大州出入口よりマツダスタジアム前にあるさくら鑑定

  • 2012年11月12日

 

買取り情報です(^○^)

 

 

こちらは、ダミエの4連キーケースです♪

ヴィトンでは「モノグラム」の次によく

見る「ダミエ」柄ですね(^_^)/

 

ダミエは、新品・中古共に人気の柄で買取りでも

多くの方にお持ち頂いております(*^_^*)

バッグ・財布・カードケース・アクセサリーなど

たとえ、人気のあるものでもお客様が使われないときは、

ぜひ、お売りください!!

 

喜んでお買取りいたします(^_^)/

 

グッチのリング 買取りしました 広島市・呉市からご来店大歓迎です!! マツダスタジアムの前 さくら鑑定

  • 2012年11月12日

買取り情報です♫

 

 

こちらは、K18WGとブラック合成コランダムという

素材でできたグッチの指輪です(^_^)/

新品 未使用でも、お客様にとっていらなくなった物

使わずタンスの奥で眠っていた物など

ありましたら、ぜひ、お持ち下さい!!

 

喜んでお買取りいたします(*^_^*)

ロレックス 人気急上昇 ピンクゴールド無垢 広島市 時計買取 さくら鑑定

  • 2012年11月11日

 

数多くのモデルをラインナップするロレックスの中でも、

人気はスポーツモデルが中心でした。

デイトナ、サブマリーナ、エクスプローラーⅠなど

現行モデルだけでなくアンティークもその傾向が高い。

 

しかし、ドレス系の代表のデイデイトの人気がじわりじわりきてるようです。

世界的な不況なせいかもしれませんが、

金無垢モデルの人気が高いのです。

イエローゴールドの無垢は特に中国で人気があるようですが、

希少性の高いピンクゴールドの人気が高いらしい。

イエローゴールドが主流だった時代が長く、

ピンクゴールドの需要はあまりなく、一時期のみで製造がストップ。

希少性が高まっているのです。

そこまでまだ高騰はしていませんが、

今後大化けする可能性もあるデイデイトの動向に注目してみましょう。

 

金無垢モデル買取は、さくら鑑定で高価買取いたします。

 

 

ロレックス エクスプローラーⅠ 旧型から現行まで買取りお待ちしております!! 広島市南区 さくら鑑定

  • 2012年11月11日

 

ロレックス エクスプローラーⅠも、36mmから39mm径へ

サイズアップで視認性と存在感を一段とアップさせました!!

 

腕時計という、実用的でなければ意味がないという

くらい視認性から着け心地、耐磁性、防水機能と

つねに進化をしてきたロレックスです(^_^)/

 

ロレックスの腕時計は、新型・旧型問わずいつまでも

使い続ける事ができます♫

機械式腕時計の良さは、あの小さな機械が

壊れない限り、何十年、何百年と

使い続ける事が出来、また、流行があるとはいえ

大幅チェンジに20年も費やすあたりは、

古臭さより、むしろステイタスへと変化すること

間違いありません!!

 

今、お手元にあるロレックスで、好きな方はいつまでも

大事にお使い下さい(^o^)

訳あって、売却希望の方は、喜んでお買取りいたします♫

ロレックス新型エクスプローラーⅡの魅力を知って旧型の買取りお任せ下さい!! 広島市・呉市からのご来店大歓迎

  • 2012年11月11日

 

ロレックス エクスプローラーⅡは、

今年、20年ぶりのモデルチェンジと同時に

1971年誕生から、40周年も迎えるほど、

ロレックスの腕時計がファンの方に長く

愛される理由はなんでしょうか!?

 

新型Ref.216570 でいうところの、24時間針を

初代モデルと同様にオレンジ色にしたり

最近流行のビッグフェイスの42mm径にし

内部では、耐磁性に優れたパラクロム・ヒゲゼンマイ

を採用したCal.3187を搭載するなど、

今と昔の良いところを融合させたロレックスの

自信と人気がみえますね(^o^)

 

 

18金プラチナ付メガネ 買取りしました 広島市南区 マツダスタジアム前にあるさくら鑑定

  • 2012年11月11日

 

買取り情報です!!

 

 

こちらは、K18とPT900など付メガネです(^o^)

宝石や金、プラチナ製品には鑑定書、鑑別書、

保証書などがある場合があります!!

あえひ、一緒にお持ち下さい(^_^)/

もちろん、証書はなくても、金やプラチナで作られた

物か確認できれば、喜んで買取りしております♫

 

メガネだけでも、これは!?と思われた時は、

お気軽にお持ちください!!

しっかり査定し、買取りいたします(^o^)

 

 

18金リング 買取りしました 広島市・呉市にお住いの方大歓迎です!! さくら鑑定

  • 2012年11月11日

 

皆さん、おはようございます(*^_^*)

今日は、あいにくの雨ですね☂

せっかくの日曜日ですが、雨具の用意と

天気予報の確認をしてお出かけ下さいね(^○^)

 

買取り情報です!!

 

 

 

 

こちらは、どちらも18金の指輪です♫

どちらも、もう使わないからという事で

買取りさせて頂きました(*^_^*)

 

指輪やネックレスなど貴金属には、純金(K24)、K18の他に

K22 K21.6 K20 K14 K10 K9

まで種類があります!!

 

もう使わない金製品や貴金属、これは金かな!?と

分からないものは、こちらでお調べいたします(^o^)

 

ぜひ、お気軽にご来店下さい♪♪♪

 

 

ロレックス ボーイズサイズのデイトジャストの人気UP 広島市 時計買取 さくら鑑定

  • 2012年11月11日

 

近年、ロレックスに限らずですが、新モデルになると

大型化されて登場という形が多いように思われる。

 

とくにメンズの傾向が顕著でありましたが、

女性向けも大型化しているようである。

 

レディースのデイトジャストは通常26ミリですが、

ここ数年メンズに匹敵する36ミリが登場しています。

女性も大きいのをつける傾向がでてきたということでありましょうか。

 

その大きな時計の存在感はファッションのアクセントとしては抜群だ。

ボーイズサイズという名称ででているが、

女性がつけていることも多々あるようである。

 

女性のロレックスといえばデイトジャストが定番ですが、

ヨットマスターのボーイズあたりも人気上昇中です。

ロレックス メンテナンス費用比較 広島市 さくら鑑定

  • 2012年11月10日

 

高級腕時計と永く付き合おうと思えば、オーバーホールはとても大事。

車の車検と同じように定期的に受ける必要があります。

 

でも定期的にオーバーホールしていけば自分の息子いや孫にまで引き継ぐことができるのです。

でもオーバーホール費用もばかになりません。

モデル別に異なりますので、

いくつか紹介いたしましょう。

 

日本ロレックスに出した場合ですが、

ヨットマスターⅡが8万4000円。

デイトナ 6万3000円。

デイデイト、デイデイトⅡ、シードゥエラーディープシーが5万7750円。

あとのモデルは4万円台半ばでしょうか。

 

さくら鑑定ではロレックスを高価買取しておりますが、

オーバーホールして間もない時計は、

査定UPいたします。

そのまま、研磨磨きとクリーニングだけで次の方にお譲りできるので、

プラス査定、高額買取になります。

 

ロレックス デイトジャスト・ターノグラフ 売却希望の方 呉・広島方面の方 喜んで買取りします!! さくら鑑定

  • 2012年11月10日

 

 

ロレックス ターノグラフは、ドレス系のモデルでありながら、

経過時間を簡単に計測できる回転ベゼルが付いた腕時計に

なります(^o^)

 

文字盤も、デイトジャストほどではありませんが、

種類が豊富にあります!!

例えば、Ref.116261 では、

18KPG×SSコンビモデルのシルバーダイヤル

18KPG×SSケースのブラックダイヤル

そしてホワイトダイヤル

他Ref.116264 では、18WG+SSケースとブルーダイヤル

と種類があります(^o^)

 

スポーツモデルのサブマリーナなどに比べると

シンプルで物足りなさを感じる方もいるかも

しれませんが、シンプルが良いと思われる方には

おススメです♫

 

もちろん、さくら鑑定では、買取りをしておりますので、

売却希望の方は、ぜひ、お持ち下さい!!!

喜んでお買取りさせて頂きます(*^_^*)