呉市の方 ロレックス売るなら マツダスタジアムの前にあるさくら鑑定まで

  • 2012年10月09日

 呉にお住まいの方にとって、広島市内は遠く感じますか!?

 それとも、呉道路もあって近いと感じてらっしゃいますか!?

 通勤で呉道路を使って市内までいらっしゃる方でしたら、

きっと、さくら鑑定の看板を一度は見ていただいているのでは

ないでしょうか!?

 

さて、今日は、ロレックスのスポーツモデルについての

コンセプトについて書いてみたいと思います♫

 

ロレックスの1番のコンセプトは、

実用的で利便性の高い腕時計を開発することです!!

 

スポーツモデルでは、「サブマリーナ」が始めて

100m以上の防水性能を実現しました(^-^)/

ダイバーズウォッチとして100mの次は200m

300m防水が作られました

 

さらに、深海への挑戦から、「シードゥエラー」は

1220m防水からはじまり現在は3900m防水

へとダイバーズウォッチとしての限界へと

挑戦し続けています!!!

 

これは、一見一般の人が腕時計をする際、意味が

ないように思われますが、実は、そこに人は

遊び心をくすぐられ、ダイバーズウォッチの機能に

かっこよさを見つけて欲しくなるように思いますo(^▽^)o

 

実際につけている腕時計が、サブマリーナや

シードゥエラーだったら特に時計に興味のある男性は

きっと、目をひくと思います!!

 

欲しいと思われた方は、新品と中古、どちらを

選ばれますか!?

買い換え希望の方、大掃除をしていて

古いロレックスが出てきた方、ぜひ、さくら鑑定に

見積もり査定をしに来てください♫

お値段が合えば、お買取させていただきますo(^▽^)o

 

 

 

 

ロレックス デイトジャスト レア新モデル

  • 2012年10月09日

今年発表されたデイトジャストの新モデル。

 

 

ゼブラ型タイプで抜群の存在感を放っています。

ダイヤモンドが何個つめられてるのでしょう。

超ゴージャスモデルですね。

36ミリとレディースにしては大きめサイズ。

 

 

こんなの持ってお客様こられたら、ちょっと緊張しちゃうかも。

でも、めっちゃ高く買取りますよ。

 

ブルガリのキーケース 買取りしました

  • 2012年10月09日

 またまた、買取り情報です!!

こちらは、ブルガリの6連キーケースです!!

とても綺麗なお品でしたが、お使いにならない

のでしたらぜひ、と言う事で買取りさせて

頂きました(*^_^*)

ぜひ、皆様も使わないもの、大掃除していて

出てきたものでも大歓迎です♪

しっかり査定して買取りさせて頂きます!!

金の指輪 買取り ありがとうございます♪

  • 2012年10月09日

今日は、朝晩ますます寒くなってきましたね(*_*)

それとは逆に、日中はまだ朝着た上着を1枚脱ぎたくなる

くらいまだ暑いので、皆さん、くれぐれも風邪には注意してください!!

では、買取り情報にまいります♪

こちらは、18金のリングです(^_^)/

とてもシンプルなデザインのものです!!

こちらも、使う事がない上に、何十年も前に購入されたそうで

シンプルとはいえ、身に着ける気になれないそうです!!

ほとんどの方が、皆さん、使う事がない と言われます(^o^)

今は、物が豊富にある分、家の中が片付かないのでは

ないでしょうか!?

部屋をきれいにするには物を処分するのが1番だそうです(^o^)

そのためにも、ぜひ、マツダスタジアムの前で営業している

さくら鑑定までお持ち下さい!!!

ご来店、お待ちしております(*^。^*)

東広島方面の方 ロレックス 買取 大歓迎です♪

  • 2012年10月09日

 

昨日は祝日ということもあって、

たくさんのお客様に来店いただきました。

誠にありがとうございます。

たくさんといいましても、販売はしておらず買取専門店ですので、

混み合うようなことはないのですが、何人かのお客様には、

少しお待たせしてしまいました。

 

集中するときは1時間のあいだに何人も重なり、

時間帯によっては1時間のあいだにお客様0人というような日でした。

 

以前、呉方面からのお客様が増えてきたことを述べましたが、

昨日は、西条(東広島市)よりのお客様の来店がありました。

遠い所より来店いただきまして誠にありがとうございます。

 

当店では貴金属、ブランド品、時計など買取しておりますが、

1番力を入れてるのはロレックスであります。

ロレックスの買取には自信満々です。

みなさまに喜んでいただけるようギリギリ価格に挑戦中であります。

 

広島市のみなさまはもちろん、呉市、東広島市、大竹市、岩国市のみなさまもぜひお越しくださいませ。

マツダスタジアム前の赤い大きな看板が目印です。

店舗前に駐車場3台ありますので、ドライブがてら、お車でどうぞ。

呉方面の方 ロレックス 買取 大歓迎です♪

  • 2012年10月08日

 

 

 呉方面の方からロレックスはもちろん、買取させて

頂いた方々多数いらっしゃいますo(^▽^)o

ご来店頂き、心から感謝しております!!

ありがとうございます(_ _)

 

最初、広島市内寄りなので、遠く感じられるのではと

心配していましたが、意外と場所がわかり安いと伺いました♫

ご来店頂いた方に聞いて見ると、

① 通勤の途中、または、

   市内への買い物途中で看板をよく目にする

② 駐車場があること (3台は停められます!)

③ マツダスタジアムの前にあること

 

このような理由をお聞きします♬

呉市の方々、及びその周辺の方々も是非、売りたいロレックスなど

ありましたらお持ちください!!

 

ロレックスには、大きくわけると

Ⅰ スポーツモデル

Ⅱ ベーシックモデル

と2種類に分かれますo(^▽^)o

 

Ⅰ のスポーツモデルの中で1番人気なのが、 「サブマリーナ」

 

Ⅱ のベーシックモデルの中で1番人気なのが、 「デイトジャスト」

 です!!

 

ほかにも、何種類かあり、これまでも様々な角度から

買取実績~ロレックスの豆知識なるものを

書かせて頂いております(^-^)/

これからも、時計の外観から内部・歴史など

様々な視点を交えてお伝えしていきたいと

思っています♫

ダイヤモンド付ネックレス 買取させて頂きました。

  • 2012年10月08日

 

ダイヤモンド付のネックレス、買取させて頂きました。

 

鑑定書もついており、高価買取させて頂きました 。

もちろん鑑定書がなくても買取させて頂きます。

 

金相場の上がっている今は売り時です。

10年前の3倍以上に相場がなっております。

使用しないでタンスに眠っているようなものがあれば、

ぜひ「さくら鑑定」までお持ち下さい。

 

ロレックス エクスプローラーⅡ 買取のお客様のご来店お待ちしております。

  • 2012年10月08日

 

20年ぶりにモデルチェンジした エクスプローラーⅡ。

持ち込まれる方は、さすがにまだいませんが、

雑誌などでみるかぎり、やっぱカコイイです。

24時間針のデザインが昔のファーストモデルに似た感じで、

懐かしさもあっていい感じに仕上がってます。

 

発売されたばかりなので、さくら鑑定への持ち込みも当分先かもしれませんが、

ギリギリ価格に挑戦しますので、ぜひお持ちください。

 

黒文字盤と白文字盤がラインナップされてます。

どちらが人気になるのでしょうか。

やっぱ黒かな~。

 

 

ボッテガ・ベネタ 財布、キーリング買い取りました。

  • 2012年10月08日

 

とても人気のあるブランド ボッテガ・ベネタの商品です。

 

 

買ったばかりのような未使用品。

お客様に言うには、

「もらったんだけど、僕の趣味ではない」と。

そうゆうお客様、結構いらっしゃいます。

未使用品ですので、もちろん高価買取させて頂きました。

 

ルイ・ヴィトン 未使用品は買取りランク”A” 高く買取します。

  • 2012年10月08日

 

「プレゼントでもらったけど、私の趣味じゃない」・・・ってなこと

ありますよね。

そんなときリサイクルショップをご利用ください。

使わないのにもっておくなんて、もったいない。

 

もらったままの綺麗な状態であれば値段も高く買取できます。

箱や布袋や紙袋など一式おもちください。

その方が絶対に高い査定ができます。

人気のトレンドも重要ですのでその辺も頭に入れておいてください。

昔人気だったものよりも、今人気が需要ですので、

お早目がよろしいかと。

 

昨日、未使用のヴィトンをお持ちになられました。

 

ギリギリ価格に挑戦します。

こちらのような未使用、ほぼ新品ですと、

高価買取になります。

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

買取ブランドの一例です(もちろんこちらに記載されていないブランドでも構いません)

ブランド時計=ロレックス、オメガ、フランクミューラー、カルティエ、ブルガリ、シャネル、

パネライ、ブライトリング、グランドセイコー、ディオール、タグ・ホイヤー・ダンヒル、

ラドールイ・ヴィトン、IWC、ヴァン・クリーフ&アーベル、エルメス・・・・・

※特にロレックスは高価買取いたします。壊れていても構いません

 

ブランドバッグ=ヴィトン、シャネル、エルメス、コーチ、クロエ、ボッテガベネタ、プラダ、グッチ、

ティファニー、クリスチャン・ディオール、フェンディ、ミュウミュウ、ロエベ、ポーター

ポール・スミス、バーバリー、ダンヒル、ヴェルサーチ・・・・・・・

※ヴィトン、シャネル、エルメスは買取強化中です。

 

貴金属=指輪、ネックレス、喜平、ブレスレッド、ピアス、イヤリング、金無垢メガネ、延べ棒、

プレート、コイン、入れ歯、金の仏像、業務用製品、工業用製品

金(インゴッドK24、K22、K20、K18、K14、K10、K9)

プラチナ(PT1000、PT950、 PT900、PT850、PT800、PT750)

※壊れていても、曲がっていても、古くても、片方だけでも、ネーム入りでも、切れていてもOK!

 

買取のお客様は以下の地域よりお見えになっております。

広島市南区、広島市東区、広島市中区、広島市西区、広島市佐伯区、廿日市市、

安芸郡府中町、広島市安佐南区、広島市安佐北区、広島市安芸区、呉市、東広島市

山県郡北広島町、安芸郡坂町・・・・・

 

ロレックス、時計、金、プラチナ、ダイヤ、貴金属、ブランドバッグ、金券 買取専門店

さくら鑑定

広島市南区南蟹屋1丁目3-39 マツダスタジアム前

TEL0120-930-937ニコニコ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

片方だけのピアスでもお売りください。買取します。

  • 2012年10月08日

 

なくしてしまって片方だけになってしまったピアス。

壊れてしまったネックレスなど買取できます。

 

デザインが古くなって使用していないものありませんか。

さくら鑑定が買取りして現金お渡しいたします。

 

処分する前にリサイクルにご協力ください。

金なのかメッキなのか分からないようなものはまとめてお持ち下さい。

さくら鑑定スタッフが鑑定し、丁寧にご説明差し上げます。

 

昨日のお客様のお持ち込みです。

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

さくら鑑定では、金・プラチナ・ダイヤなどあらゆる貴金属はもちろん

シャネル、ヴィトン、エルメスなどブランド品をはじめ

ロレックス、オメガなどの高級時計を高価買取しております。

また、商品券、図書券、ビール券など各種金券も買取OKです。

切手、ハガキも1枚単位から買取しております。お気軽にご来店ください。

 

買取ブランドの一例です(もちろんこちらに記載されていないブランドでも構いません)

ブランド時計=ロレックス、オメガ、フランクミューラー、カルティエ、ブルガリ、シャネル、

パネライ、ブライトリング、グランドセイコー、ディオール、タグ・ホイヤー・ダンヒル、

ラドールイ・ヴィトン、IWC、ヴァン・クリーフ&アーベル、エルメス・・・・・

※特にロレックスは高価買取いたします。壊れていても構いません

 

ブランドバッグ=ヴィトン、シャネル、エルメス、コーチ、クロエ、ボッテガベネタ、プラダ、グッチ、

ティファニー、クリスチャン・ディオール、フェンディ、ミュウミュウ、ロエベ、ポーター

ポール・スミス、バーバリー、ダンヒル、ヴェルサーチ・・・・・・・

※ヴィトン、シャネル、エルメスは買取強化中です。

 

買取のお客様は以下の地域よりお見えになっております。

広島市南区、広島市東区、広島市中区、広島市西区、広島市佐伯区、廿日市市、

安芸郡府中町、広島市安佐南区、広島市安佐北区、広島市安芸区、呉市、東広島市

山県郡北広島町、安芸郡坂町・・・・・

 

ロレックス、金、プラチナ、ダイヤ、貴金属、ブランドバッグ、金券 買取専門店

さくら鑑定

広島市南区南蟹屋1丁目3-39 マツダスタジアム前

TEL0120-930-937ニコニコ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ロレックス デイトジャストの魅力

  • 2012年10月08日

 

 

 ロレックス創立40周年を迎える1945年に世界初となる

「デイトジャスト」機構を搭載した デイトジャスト が発表されて

2012年の今年、67年目を迎えます♫

 

それまでのデイト表示は数時間かけて日付を表示した円盤を

回転させていたのが、0時とともに瞬時に日付が変わるという

本当に当時としては、画期的な発明だったと思われますo(^▽^)o

 

今現在では、この日付有りの腕時計が当たり前過ぎて

なくてはならないほど どの腕時計にも存在 していますね♬

 

そのためか、ロレックスの数種類あるモデルの中でも

メンズ・ボーイズ・レディースとタイプの種類ももちろん、

ベゼルのデザインやケースから文字盤のデザインまで

圧倒的種類の豊富なモデルでもあります(^-^)/

 

ロレックスには、つけるステータスはもちろん、

実用性から選ぶ楽しさまでも追求している

ブランドだと思いますo(^▽^)o

 

 

ロレックス エクスプローラーⅠ 買取のお客様のご来店お待ちしております。

  • 2012年10月08日

 

”冒険家”を想定した時計ということもあって、

過酷な条件下にも耐えうる性能を目指して開発された

「エクスプローラー」。

 

 

とてもシンプルですが、

飽きのこない重みのあるデザインですね。

初期のモデルを除けば、50年以上もの間、

現行モデルのデザインとほとんど変わっていません。

10年20年経っても古さを感じさせないのも人気のひとつかもしれません。

 

原稿のモデルは2010年にリニューアル登場し、第7代目。

外見はほとんど変わってないようにみえるが、

最大の特徴は、36ミリから39ミリにサイズアップしたこと。

いまはでかくて、厚いのがトレンド。

それに合わせた感じでしょうか。

以前の36ミリだと、ボーイズサイズの感覚に近いように思います。

かといって40ミリオーバーの大きすぎるところまでいかないっていうのも、

絶妙でとてもいい感じですね。

 

マイナーチェンジしたばかりで、

なかなかお目にかかれない新型エクスプローラーⅠですが、

手放すときには、さくら鑑定におまかせください。

ギリギリ価格に挑戦します。

未使用、美品であれば、30万超は確実。

使用されたものでも~25万くらいは頑張って買取します。(使用状態により異なります)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

さくら鑑定では、金・プラチナ・ダイヤなどあらゆる貴金属はもちろん

シャネル、ヴィトン、エルメスなどブランド品をはじめ

ロレックス、オメガなどの高級時計を高価買取しております。

また、商品券、図書券、ビール券など各種金券も買取OKです。

切手、ハガキも1枚単位から買取しております。お気軽にご来店ください。

 

買取ブランドの一例です(もちろんこちらに記載されていないブランドでも構いません)

ブランド時計=ロレックス、オメガ、フランクミューラー、カルティエ、ブルガリ、シャネル、

パネライ、ブライトリング、グランドセイコー、ディオール、タグ・ホイヤー・ダンヒル、

ラドールイ・ヴィトン、IWC、ヴァン・クリーフ&アーベル、エルメス・・・・・

※特にロレックスは高価買取いたします。壊れていても構いません

 

ブランドバッグ=ヴィトン、シャネル、エルメス、コーチ、クロエ、ボッテガベネタ、プラダ、グッチ、

ティファニー、クリスチャン・ディオール、フェンディ、ミュウミュウ、ロエベ、ポーター

ポール・スミス、バーバリー、ダンヒル、ヴェルサーチ・・・・・・・

※ヴィトン、シャネル、エルメスは買取強化中です。

 

貴金属=指輪、ネックレス、喜平、ブレスレッド、ピアス、イヤリング、金無垢メガネ、延べ棒、

プレート、コイン、入れ歯、金の仏像、業務用製品、工業用製品

金(インゴッドK24、K22、K20、K18、K14、K10、K9)

プラチナ(PT1000、PT950、 PT900、PT850、PT800、PT750)

※壊れていても、曲がっていても、古くても、片方だけでも、ネーム入りでも、切れていてもOK!

 

各種金券=デパート商品券、大手スーパー商品券、株主優待券、切手、ハガキ、ビール券、

図書券、テレホンカード、旅行券、クオカード、カード会社商品券・・・・・

 

買取のお客様は以下の地域よりお見えになっております。

広島市南区、広島市東区、広島市中区、広島市西区、広島市佐伯区、廿日市市、

安芸郡府中町、広島市安佐南区、広島市安佐北区、広島市安芸区、呉市、東広島市

山県郡北広島町、安芸郡坂町・・・・・

 

金、プラチナ、ダイヤ、貴金属、ブランドバッグ、時計、金券 買取専門店

さくら鑑定

広島市南区南蟹屋1丁目3-39 マツダスタジアム前

TEL0120-930-937ニコニコ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

ロレックス サンダーバード 由来

  • 2012年10月07日

 

 

 「サンダーバード」と言うネーミングは、

アメリカ空軍「サンダーバーズ」のためにロレックスが

開発したことに由来して製作された

デイトジャスト・ターノグラフの愛称であり、

Ref.16264 は、その最終型モデルとして

愛され続けているそうです!!

 

こちらには、ステンレスではなく、18KWGまたは18KYG

が使用されています(^-^)/

 

2004年に、現行ターノグラフのデビューにより惜しくも

生産終了となったモデルでもあります!!

 

欲しいと思われる方は、中古でみつけるしかないようです(*_*)

 

手放す事を考えていらっしゃる方は、是非、

マツダスタジアムの前で営業しているこちら、

さくら鑑定まで お持ちください!!

 

少しでもお客様に満足いただける査定を心がけていますo(^▽^)o

 

ロレックス クロノグラフの知っておきたい基本知識①

  • 2012年10月07日

 

キング・オブ・クロノグラフと評されるデイトナは、

人気・実力ともにロレックスのフラッグシップなのです。

 

クロノグラフの基本的な知識を少しだけ紹介しましょう。

 

 

「クロノグラフ針」

これは経過時間を測定するための秒針のことです。

普通はここに秒針がついていて、常に動いています。

クロノグラフの場合には、スタートボタンを押して動き始めます。

 

通常の秒針は「スモールセコンド」といい、

その名の通り小さな秒表示のこと、

1分間に一周する通常の秒針です。

クロノグラフの場合はセンター軸にクロノグラフ針が設けられているため、

一番下のインダイヤルに設けられています。

 

左のインダイヤルでは12時間累積計算ができ、

右のインダイヤルでは、30分積計算ができるようになっています。

 

日常で使うことはあまりないかもしれません。

でも、そんなの関係ないのです。

車に興味がなくてもデイトナ持ってる人、

スーツ来てサブマリーナしてる人、

探検なんてしないのにエクスプローラーしてる人いますよね。

性能もさることながら、かっこよさや、

そのモデルの歴史などにも惹かれて購入されるひとも多いことでしょう。

 

 

 

 

ロレックス デイトジャスト・ターノグラフ ②

  • 2012年10月07日

 

 

デイトジャスト・ターノグラフの2代目Ref.1625は、

1956年に米空軍サンダーバーズが

勇退記念モデルとしてロレックスに

依頼した回転ベゼル式が2代目の

ルーツのようです(^-^)/

 

1980年~2004年は、ターノグラフ Ref.16264が、

通称「サンダーバード」と呼ばれたデイトジャストの

最終型モデルだったそうです!!

 

ムーブメントは、先代のサブマリーナと同じ

 Cal.3135 と、両方向回転式のエンジン

ターンドベゼルを搭載していたようです♬

 

 

ロレックス デイトジャスト・ターノグラフ ①

  • 2012年10月06日

 

 

 ターノグラフの歴史について書いてみたいと思います!!

ファーストモデル(Ref.6202)は、1954年に初代サブマリーナ

Ref.6204とほぼ同時期に発売していますo(^▽^)o

 

時間経過を計測できる両方向回転式を

始めて装備して名前も、

「TURNーOーGRAPH」と

0から始まり0に戻るといった意味が

込められていました♫

 

この時のムーブメントは、裏ブタが膨らんだ

セミバブルバック後期の Cal.A296 を

搭載してました(^-^)/

ヴィトン ダミエ ネヴァーフル 買取りしました

  • 2012年10月06日

 

 

 

 

皆さん、こんにちは(^○^)

 

10/8(月・祝)は体育の日で、今日から3連休ですね♪

 

何年か前までは、10/10が体育の日でこの頃

 

運動会が行われていました(^o^)

 

最近は、春・夏・秋とバラバラみたいですが、

 

季節的には、運動するには良い季節には変わりないと思います!!

 

色んな行事に積極的に、参加したいですね(*^_^*)

 

 

 

では、買取情報にまいります!!

 

 

 

 

こちらは、ヴィトン・ダミエ・ネヴァーフルです(*^_^*)

 

もう使われないという事で買取りさせて頂きました!!

 

とてもきれいな状態でのお買取りだったので、

 

頑張って高価買取りさせて頂きました(^_^)/

 

 

 

バッグや小物類は、どうしても次に購入して頂く方も思いながら

 

お値段をお付けしますので、少しでも保存状態が良いものが

 

高価買取につながる要素の一つになります♪

 

 

 

 

ロレックス 買取り強化中 デイトナは特に高価買取!

  • 2012年10月05日

 

デイトナといえばステンレス仕様で最もベーシックなモデル(Ref、116520)にもかかわらず、

国内定価よりも並行輸入で販売される実勢価格のほうが高いという、

いわばプレミアム価格で常に流通していることで有名です。

 

 

高級腕時計のバブル期と呼ばれた2007~2008年頃には、

そのプレミアム価格も140万円という高値で流通していました。

これは正規ルートでの日本への入荷数自体がごく少量のため、

正規店の店頭に並ぶことがほとんどなく、

定価以上で並行市場の中で取引されていたのです。

 

ただリーマンショックでその様子は一変し、

デイトナでさえ在庫がだぶつくようになり、

100万円前後に落ち着いたのです。

 

リーマンショックから4年経ち、かつてのような高騰は起こっていません。

リーマンショックのおかげで最も買いやすくなったモデルと言えるかもしれません。

 

ただ、デイトナに関してはリニューアルの噂がささやかれており、

じわじわと価格も上昇するのではと予測の声もちらほら。

なので、今が買い時なのかもしれない。

 

さくら鑑定では、そんな人気のデイトナをめっちゃ高く買取ります。

広島1番の買取を目指しておりますので、

広島市内のみなさま、

近隣の呉市、東広島市、大竹市、廿日市市、岩国市のみなさま、

売り買いの際は、ぜひお持ちください。

お待ちしております。

 

 

ロレックス 買取り強化中 呉市、東広島市からもご来店♥

  • 2012年10月05日

 

いつもありがとうございます。

最近、広島市内だけでなく、呉市や東広島市からのお客様も増えてきました。

遠方よりのご来店まことにありがとうございます。

マツダスタジアム前というわかりやすい場所にあるからかもしれません。

カープ様様でございます。

 

それにしてもカープ残念でしたね。

なんとか3位にくいこんでクライマックスシリーズにと祈っていましたが・・・

 

それはさておき、さくら鑑定ではロレックス買取り強化中です。

ブランド品、貴金属、時計、金券各種を買取しておりますが、

その中でも時計、その中でもロレックスに力をいれております。

広島一番の買取り価格に挑戦中ですので、

ぜひ機会あればお立ち寄りください。

スタッフ一同こころよりお待ちしております。