ロレックス 勉強中
- 2012年10月02日
あまり
高級時計などには
縁のなかった私ですが
ただいま
猛勉強中でございます。
さて これは???
”ロレックス サブマリーナ デイト”
基本デザインを継承する定番品です。
グリーンを
ナイナイの矢部さんが持ってらっしゃいます。
他には
木村拓哉さん、石橋貴明さん、ヒロミさん etc.
年代を問わず人気商品ですね。
次回は
デイトナでも・・・・・・。
あまり
高級時計などには
縁のなかった私ですが
ただいま
猛勉強中でございます。
さて これは???
”ロレックス サブマリーナ デイト”
基本デザインを継承する定番品です。
グリーンを
ナイナイの矢部さんが持ってらっしゃいます。
他には
木村拓哉さん、石橋貴明さん、ヒロミさん etc.
年代を問わず人気商品ですね。
次回は
デイトナでも・・・・・・。
ロレックスのモデルの中で、世界一の
セールス量を誇るのは、何をおいても
デイトジャスト ですo(^▽^)o
超定番と言えば、ケース&ブレスもオールステンレスで
デイトジャストの中でも一番リーズナブルなラインが
Ref.116200
これは、2006年に誕生した現行品です!!
インデックスは、バーの中に夜光が入る使用となり
文字盤外周のフランジ部分には、ぐるりと
ROLEX の刻印が刻まれています(^-^)/
ロレックスを欲しいけど初めてと言われる方には、
金額的にもリーズナブルで世界一人気で定番の
デイトジャストがおすすめです♫
祖父母や親が持っていた古~いロレックスが
出てきて手放そうか売ろうかと迷った時は、
是非、さくら鑑定までお持ちください!!
しっかり査定をして頑張った価格で
買取致しますo(^▽^)o
ロレックス GMTマスターⅡ Ref.116710LN
ロレックス唯一のパイロットモデルとして人気です!!
特徴的なのは、
3つのタイムゾーンを把握可能な機能性、
耐傷性・耐腐食性をより強固にしたセラミックベゼル
見た目の美しさにも配慮があります♫
グリーンに変更された24時間針・モデルロゴは、
ダイヤル全体にシックな印象を与えています(^-^)/
新型ムーブCal.3186 には、パラクロム・ヒゲゼンマイが採用され、
耐磁性能も向上しています♫
Ref.116710LN 新型GMTマスターⅡを購入希望の方、
今、お手持ちのロレックスとの買い替えはいかがですか!?
さくら鑑定では、しっかり査定をして買取に頑張りますo(^▽^)o
1991年~2008年製造の
シードゥエラー Ref.16600 はお持ちではありませんか!?
一切の無駄をなくしたデザインと過酷な環境の中
使用前提の屈強なボディと、1220mという防水性能を
兼ね備えたダイバーズ・ウォッチ!!
シードゥエラー(海に住む者)という名前に相応しい機能の
持ち主です♫
サイクロップレンズを持たないスッキリとした風防や飽和潜水時に
機能する「ヘリウムガスエスケープバルブ」を装備し、
その特殊性が人気の一つとなっています(^-^)/
欲しいと思われている方は、生産終了のため新品での
入手は困難なようです(*_*)
手放す事を検討中の方は、是非、さくら鑑定まで
お持ちください!!
きちんと、しっかり査定させていただきます♬
リニューアルを果たしたヨットマスターロレジウム。
めっちゃカッコイイですよね。
操作性を高めた双方向回転ベゼルを採用し、
ブルーのサンレイ文字盤が追加に。
ボリューム感が増したインディックスと針には、
約8時間発光するクロマライトが塗布。
従来のに比べて機能性が格段に向上しているようなのです。
登場したばかりなので、さくら鑑定にお持ちになる方は、
まだまだ先でしょうが、もしご来店なられましたら、
めっちゃ高く買取致します。
どこよりも高く約束しますよ。
全般的に人気のある「サブマリーナ」
その中でも、印象的なのが
ブルーとゴールドの絶妙なバランスが
素敵な Ref.116613LB 現行モデルの
青サブではないでしょうか!?
ダイバーズウォッチらしく海を連想させる
ブルーに18KYGのバランスが
コンビモデルの中でも高い人気を誇る
理由ではないかと思います(^O^)
ベゼルには、耐傷性・耐腐食性に優れ
退色しにくいセラミック素材が使用され
実用性と見た目の美しさの両立が実現
されています♫
今、お手元にお持ちのロレックスを現行品に
買い換えたい方は、是非、さくら鑑定まで
まずは、お見積もりにご来店ください(^O^)