ロレックス 人気モデルの良い点をご紹介 ①デイトナ 時計買取り マツダスタジアム前 さくら鑑定
- 2012年11月16日
ロレックスは一生もの。
それは価格が高額なこともありますが、
メンテナンスさえきちんとすれば、一生つきあえるのです。
それどころか、息子や孫にまで引き継ぐことができる頑丈な時計なのです。
そんなロレックスの人気モデルのいいとこ、イマイチなとこを少しだけ言わせてください。
まずはロレックスといえば、
やはりデイトナでしょうか。
別に限定モデルとかでないのに、
国内正規店の価格を並行輸入店が上回るほどプレミア価格のこのモデル。
ロレックスの中でも王様的な存在です。
1961年の登場以来、名だたるムーヴメントを搭載し、
クロノグラフモデルとして世界で初めて防水機能を有したモデルなのです。
そのため、アンティーク市場でも人気が高く、
ビギナーというよりは、ヘビーユーザー向けのモデルとして見たほうがいいでしょう。
デイトナの「ここが良い」は、
ステイタスの高さは抜群、所有した時の満足感も大いに得られます。
他ブランドにありがちなデカくてやたら派手なデザインと違い、
すっきりとしたデザインでスーツにも違和感なくつけれます。
そして、なんといっても最高の利点は、リセールバリュー。
プレミアム価格なので、買取店などでの買取価格が非常に高い。
デイトナの「ここがイマイチ」は、
イマイチな点を見つける方がむつかしいかも。
しいてあげるなら、良い点にもあげられたが、価格が高いこと。
人気抜群で品不足なので、中古価格も高い。
正規店でも常時在庫があるわけでもなく、
並行店で買うにも為替の問題や他国の動向にも左右され、
価格が不安定であることでしょうか。
ちなみに白文字盤と黒文字盤が定番のステンレススチールモデルにはあるのですが、
圧倒的に黒が人気です。